おしゃべりな口かしら。
結構女同士の内輪話になると、みなさん元気におしゃべりなさるから、目立たないほうかもしれません。
そんなヒトです。こんな説明でわかれと言って、無理ですね。苦笑
ふと、思いました。
なんだか、人を探しているところがある、と。
少々かみ合わなくても、まぁほどほどで合わせるのが不得意でもないし、集団でいるのが不得意でもないけれど、
波長が合いそうな人に出会うと、うれしくなります。
もうこの歳ですから、若い人たちのように「求む、友達」って感じではないけれど、話の一端に「そう・・・」と思うところを感じると、また話したくなる、話し込みたくなるタイプなのだと思います。
で、今日、そんなひとりに出会いました。
勿論、以前から面識がある人です。
彼女、Kさんの考え方、今も繰り返し思い浮かべています。
「そう、同感よ、ワタシの考え方もそうよ」と。
こんなめぐりあわせがあるのは贅沢、と言われるかもしれないけれど、さびしいんだよね、ワタシ。
思考が受け入れられなくて(厄介な性分なのかしら?)、孤立しているんだよね、
キミは自分中心の考え方だから、って一蹴されて、
我慢しているところがあるんだよね、ワタシ。
自分の考えを押し付けすぎるって。
そんな、押し付けて楽しいはずじゃない、ワタシの考えのどこが違っているのか、
迷路に入ってしまう。
ま、いつかKさんとゆっくり話す機会も持てるだろう。
キミが悪い。キミの考え方が、、、とズタズタにされて、落ち込みまくるけれど、
自分の中のわだかまりを、自分なりに納得させながら、日々を送って終わりになるのだろう。
ふふ、自分の生き方は自分が作っていくものなのだから。
結構女同士の内輪話になると、みなさん元気におしゃべりなさるから、目立たないほうかもしれません。
そんなヒトです。こんな説明でわかれと言って、無理ですね。苦笑
ふと、思いました。
なんだか、人を探しているところがある、と。
少々かみ合わなくても、まぁほどほどで合わせるのが不得意でもないし、集団でいるのが不得意でもないけれど、
波長が合いそうな人に出会うと、うれしくなります。
もうこの歳ですから、若い人たちのように「求む、友達」って感じではないけれど、話の一端に「そう・・・」と思うところを感じると、また話したくなる、話し込みたくなるタイプなのだと思います。
で、今日、そんなひとりに出会いました。
勿論、以前から面識がある人です。
彼女、Kさんの考え方、今も繰り返し思い浮かべています。
「そう、同感よ、ワタシの考え方もそうよ」と。
こんなめぐりあわせがあるのは贅沢、と言われるかもしれないけれど、さびしいんだよね、ワタシ。
思考が受け入れられなくて(厄介な性分なのかしら?)、孤立しているんだよね、
キミは自分中心の考え方だから、って一蹴されて、
我慢しているところがあるんだよね、ワタシ。
自分の考えを押し付けすぎるって。
そんな、押し付けて楽しいはずじゃない、ワタシの考えのどこが違っているのか、
迷路に入ってしまう。
ま、いつかKさんとゆっくり話す機会も持てるだろう。
キミが悪い。キミの考え方が、、、とズタズタにされて、落ち込みまくるけれど、
自分の中のわだかまりを、自分なりに納得させながら、日々を送って終わりになるのだろう。
ふふ、自分の生き方は自分が作っていくものなのだから。