日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

5月も末、緑陰清々し。

2021-05-30 09:04:36 | 庭 5月
庭仕事はできれば日陰で、といった季節に向かっている。庭は住宅街の中にあるので、朝晩は建物で半日蔭になります。
今年初の蚊取り線香をぶら下げての庭作業(殺菌剤、ボルドー水和剤の散布)でした。
もっと早めにすればいいものを、黒点病被害が発生してからになった。トホホ

1階のどの窓からも、緑が目に入って、別荘みたいで恵まれている~~の一方で、その緑の管理も自分なので、雑草に追いかけられているのが現実。苦笑

バラの2番花が咲いて(春から沈黙中のバラもありますが。汗)、チドリグサの濃紫、ニゲラの淡青、ラムズイヤの白い葉っぱが元気がいい。ブルーデイジーも咲いています。
そういえばアジサイの出番ですね。






花殻摘みが未完だったり、ヤブカラシ(雑草)の取り忘れが残っていたり、で気になることもいっぱいあるのですが、ボチボチのペースでやっていきます。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ああ、失敗続き! | トップ | ミスらないように。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭 5月」カテゴリの最新記事