10月初旬は寒さが身に染み・・『ここに来てやっと気候や秋らしき』
紅葉の秋を見られるかもね!?
夏がとてつもなく暑く、
一気に秋を飛び越えて冬かと・・・の気温、
季節は秋を忘れては居ませんでした。
近くの桜葉がひらりと舞い落ちた。
今朝の青空、雲は無し
ここ数日は、朝の差し込む窓からの太陽の光が、眩く輝いていた。
わたしは、季節を占うのに朝のある局のアナウンサーのラジオ番組に耳
を傾けます。
今朝の、あるラジオ番組の始まりは、こんな言葉を残して始まった。
「私の朝は、太陽を見ながら局に出勤するのですが、今朝は心おきなくすがすがしかった。
太陽が眩しいほど輝き、身体に降り注いだ~ルンルン。10月の天候はどちらかと言
えば9月下旬からの低温に引きずられ“寒い”という言葉が出るほど肌身に感じました。
今朝の太陽の光を見たら、やっと紅葉の秋が訪れるだろうと確信しながら、局の
玄関を入りました。清々しい天気でした。」
番組は、こんな言葉を冒頭に残して、軽快に始まった。
皆さんも今年は、あの夏の暑い盛りから、秋を忘れて一気に冬へ一っ飛び
そんな思いを肌で感じた方も多いことでしょう。
マフラーやコートを羽織る人様々が居た!
局のアナウンサーの仰るように、やっと気温も秋らしく盛り上がり紅葉の散る季節に
出会うことが出来るでしょう。
10月は自然が大きく変化する季節です。天候・気温・植物の実り・色彩・虫の音色などの変化を、
五感で感じたことを表現してみましょう。
秋よ有り難う!!
コメ欄はOPENです。
お越し下され有り難うございます。