日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

ジャガイモを掘る

2016年06月16日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

ちょいと不作気味、小さい粒がゴロゴロ!

 

梅雨の晴れ間を利用して、ジャガイモ掘りをした。

スコップや万能を使ってみて、加齢から来る疲れを感じた。

休みながら作業を続けた。

ジャガイモの植え付けした当時 


北アカリの茎や葉の状況、精根尽き果たしたといった枯れ枝。 



北アカリ。

 


男爵の茎や葉の状況。こちらは未だ成長続けている様子。



男爵
まだ葉っぱが青々していたので
少し掘って、又の機会と中止し、楽しみを4~5日後にした。

 

。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 

 

 収穫の時期は、青い葉が茂っている内は収穫時期ではありません。

収穫時期になると葉が黄色になり、枯れ始めます、(写真・↑ 北アカリ)

この時が収穫時期です。

保存は良く乾燥させて、暗いところで、風通しの良いところに保存する。

我が家は、物置に段ボールに入れ、戸を開き風を入れ保存します。

年内は大丈夫です。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする