日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

[ちちぶ」市報

2016年06月08日 | 紀  秩父のあっちこっち

故郷の広報誌を見入る、先生や同窓生が・・・

 

 
小学校の大欅

 
ふるさと秩父連山・両神山

 

広報誌をネットで見ています。

 

 

ずいぶん前の「ちちぶ」広報を見ていた。

同窓生で亡くなったk/sさんの作品が、またD/s(先生→僧侶)さん
の作品が並んで載っていた。

k/Sさんは、同窓会の幹事長として、大変お世話になりましたが、
数年前亡くなられた。
改めて感謝いたします。

親戚の山口さんの作品が掲載されていた。

選者・竹内弥太郎氏は、

小学校の先生で、高齢にもかかわらず"秩父”の為に頑張っておられる。

元気を貰いました。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛飾・水元公園

2016年06月08日 | 紀  各種公園

菖蒲祭り開催中、見ごろでした

 

                         平成28年6月1日(水曜日)から6月20日(月曜日)

水元公園で約100種14,000株の花菖蒲が咲きます。 


水元大橋


絵を描く方々が多数見られました

 

デジブック 『水元公園 菖蒲祭』

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする