日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

駅階段の、波形手すり

2016年07月01日 | 紀  知る・見る・歩く(見聞録)

(ちから)がグイと入って持ちやすく感触よし



駅の階段の手すりは、現在見かける物はパイプで直線です。

年老いて最近は、駅の階段で利用する。

そんなことから、目に飛び込んできた異色な手すり。

【ウエーブの付いた手すり】でした。

持ってみた。掴んでみた。

若干の細め、波形の為に力が入り、色付きだから温もりを感じました。

 


波形手すりに着けられた、階段下の点字案内標識


階段に取り付けられた波形手すり


永福町駅


パソコンで検索、こんな形でヒットしました。

 

これからは波形が主流になるかもね!!
見かけたら関心を持って、感触を確かめてみてください。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする