日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

サボテン・散歩から

2020年04月22日 | 自然  植物(木、花、苔を含む)

ウチワサボテン

公園の管理事務所前にて

 

人間背丈の倍ほどのサボテンが有りました。

見上げるほどのドデカイ高さ、よく成長したものです。

形もいろいろで柱形や球形、うちわ形等々、ご存知のように全身から痛そうなトゲがでてます。


 成長しすぎて切断


 切断したところから萌芽が出ています。

覇王樹(さぼてん:saboten_)

仙人掌の花(さぼてんのはな:sabotennohana)

どっちもサボテンと読むらしく、今回の記事を書くにあたって、私も初めて知りました。
語源は中国らしいのですが、覇王とか仙人とか、この漢字充てる人、サボテンに思い入れがあったんですかね

新コロナ感染数ヒタ隠し、その後激増そんなことを思うと・・??

むかしのことを調べるともろもろの日本の文化は”中国”が起点です、

この様に漢字も”中国”にたどり着く。

中國よど広い陸地どこまでも
               コセコセせずにおおらか行くべぇ (縄)

 

 

OPENに変更

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする