熱中症
酷暑・超熱帯夜
毎日暑いです。
ブログ人口は高齢者が多いとのこと、お互いに注意しましょう!
7月31日(月)
五 行 歌
昨日は大暑、ウナギを食す!
◎ 浜名湖の ウナギを食べし 久しぶり
暑さに負けず サア~乗り切ろう (縄)
コメント欄はopenです。
熱中症
酷暑・超熱帯夜
毎日暑いです。
ブログ人口は高齢者が多いとのこと、お互いに注意しましょう!
7月31日(月)
五 行 歌
昨日は大暑、ウナギを食す!
◎ 浜名湖の ウナギを食べし 久しぶり
暑さに負けず サア~乗り切ろう (縄)
コメント欄はopenです。
中学生でも路上で倒れ、亡くなるというご時世、
家にじっとしててもエアコンを点けずに死ぬ人も・・・。
冷蔵庫にも入りますかな!?
歳に不足はない!!お互いに気合を入れて乗り切ろう!!
人間様の住むとこなしや、富士山頂で夕涼み!!
いやいや、富士山外国人に席巻され、イモをもむような有様だ…とか。
やっぱり冷蔵庫~~~かな!
高齢者の一人ですが、ブログを始められて、続けてきて良かったと思っています。
ドントこい---、素晴らしい意気込みでいらっしゃいます。
おっしゃるとおり熱帯夜に参りました。
歳とってて寝れないのはしかたないにしても、
あまりにもちょっと寝れなさすぎですから・・。
昨日は撮影会で、朝から夕方近くまで、外にいた時間が長いです。
急に暑くなって、暑さ慣れしていなので、熱中症には注意ですね。
自分は水分を十分取るようにしています。
アイスコーヒー、牛乳、野菜ジュースなどなので、水が少ないですが。。。(笑)
暑熱順化も必要ですが、エアコンがないと耐えられないですね。
月曜日の午後は 高齢者の体操があります。
椅子に掛けて DVDを観ながらです。1時間くらい。途中2回 給水タイムです。
栄養とって 休養とって 軽い運動 そうして乗り切るしかありませんね。
私 ウナギは食わず嫌いで 食べられません。
でも美味しいウナギを召し上がりましたことに元気モリモリですね。
どなたが亡くなっても合掌ですが、中学生が部活帰りに亡くなられましたことは考えさせられました。
これから全国高校野球選手権大会が始まりますが事故がなきようにと祈っております。
◎ 熱中症 出るに出られぬ クーラー漬け (縄)
◎ ウナギ食べ 1週間は 大丈夫 (縄)
◎ 先ず予防 H2O 充分に (縄)