此れは何だと思いますか・・・!?
ハイ~ご名答、柿田川の湧水です。「東洋一の富士山からの湧水」
2013、4 三島市内・柿田川の思い出の画像。
昭和61年4月、「自然の保護・保全」「コミュニティー広場の確保」を
目的に町民の憩いの場として柿田川の上流部に開園しました。
園内の第1・第2展望台からは、年中変わることなく水が湧き出る「わき間」を見ることができ、
湧水広場では実際に水に足を入れて湧き水の冷たさを体験できます。
また、国指定天然記念物の柿田川を眺めながら散策できる遊歩道が整備されています。(三島市HPから)
柿田川の高台から、眺めた富士山からの湧水でした。
コメント欄はOPENです。
PCの不具合が復旧しました。
PC復旧、良かったですね~~。
写真もバッチリ撮れていますね。
本県でも阿蘇山の湧水があちこちで見られますよ。
柿田川の湧水・・・美しい水が湧き出ているのでしょう。
今度の旅行、雨のため 美術館滞在を時間延長、
この柿田川の湧水は 残念ながらパスでした。
パソコン回復でよかったですね。
又素晴らしい記事を楽しみにいたしております。
静岡・三島市内散策の旅をゆっくり拝見させて頂きました。
ありがとうございました。
大量に湧き出る富士山水。
ここは3度ほどいままで行ってます。
絵になるところだからと行ってて、
このところ長く行ってませんから、
このように見せられると刺激受けちゃいそうです。
こんばんは~♪
PC回復で良かったですね!
私も先日はPCがインターネットに繋がらなくなって、四苦八苦しました。
年と共に色々理解できなくなって来て、不具合が生じるとパニクッてしまいます。
ブログも青息吐息、何時まで出来ますか・・・?
柿田川の源頭部は国道一号直下でしたね。
流れの上流は地上に出ずにずっと地下を流れて来て、
国道下から俄かにあれだけの広い川を作る水を噴き出すのですから、これは凄いことだと思いました。
ああいった大掛かりな湧水はなかなか他では見られないことでしょうね。
10年前の思い出なのですね。
まだ皆んなで大型バスでハイキングに行っていた時期ですが、懐かしいです。
最近は、個人か少人数でのハイキングとなり、時代を感じます。
昨日、久しぶりに蓼科高原に山女と行ってきて、リフレッシュして来ました。
山はやっぱり良いですね。
柿田川の湧水、気持ちよさそうに湧き出ていますね。富士山からの湧水は、年月をかけて浄化されてくると言いますから、清かな水ですね。
PCの不具合が復旧されたのは良かったです・
この柿田川公園で注目を集めているのが「柿田川湧水群」です。公園内のいたるところから水が湧き出し、その光景が美しすぎると注目を集めているスポットです。
何処から流れ出るのか…湧水によって柿田川となる??