かめの会俳句・兼題「散る紅葉」
俳句は5・7・5の17文字です。
この中に1つの事案を纏め読者に分かって貰わなければならない。
助詞の付け方によりまた内容が違ってくる、難しいです。
切れ字の違い・意味と使い方。
「や」は、上の句で使われる感動や呼びかけを表す切れ字です。
やは「俳句の上の句で使われる感動や呼びかけを表す切れ字のこと」。
「呼びかけ」と言い換えると分かりやすい。
けりは「俳句に使われる過ぎ去った感動や詠嘆を表す切れ字のこと」。
「感動」と言い換えると分かりやすい。
かなは「俳句に使われる今の感動や詠嘆を表す切れ字のこと」。
「詠嘆」と言い換えると分かりやすい。
これらは感動や詠嘆を表す言葉です。
「散る紅葉」
・ 頭の数字は得点数
・ 赤の線が入ってしまった。削除方法検討中。
コメ欄は閉めています。