日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

東京の朝

2008年12月03日 | 総  日々是好日&出来事

6,20~7,20・朝の風景

とてもよい天気でした。
散歩で富士山が見えるときは、心も晴れやか


バラ園に名残の紅


眩しくて道路を歩けない、車も速度を落として・・・


中川放水路の穏やかな陽光


突然・・・・モーターボートが水を蹴って
↑の水面は見事に掻き消された


屋上からの東京の朝7,30分頃
今日は雲ひとつない。
日本全国晴れマーク


隣家の夏ミカンが豊満に色濃く

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日はふるさと秩父は、屋台の曳き回し
山里の盆地に、屋台囃子しが鳴り響くことでしょう。

秩父夜祭り中継     見られます

             ちちぶおんど

    ハアーアー アーア アーエー
         秋蚕仕舞うて麦蒔き終えて
      秋蚕仕舞うて麦蒔き終えて(コラショ)
              秩父ナーアーア アーエ
              秩父夜祭 アレサ待つばかり

              ハアーアー アーア アーエ
                   峰の雪さえほろりととかす
               峰の雪さえほろりととかす(コラショ)
                         秩父ナー アーア アーエー
                         秩父娘の アレサかたえくぼ

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオムシの被害

2008年12月01日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

ブロッコリー食い荒らす

花壇のブロッコリー

冬場の花壇が寂しくなる・・・・・・、緑の植物を?と思い
ブロッコリ-を栽植しました。


ブロッコリーだけが華やいで


緑は保たれた・・・が。


食害に会った株、6~7株


アオムシ

葉の表に出てきた、アオムシ約3,5cm

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

アオムシ
若令幼虫は、葉裏から加害するが、成熟するに従い葉表から加害する。
・発生温度は15~25度cである。
 ・高温で風の少ない日は、動きが活発である。

 

 

こんなアオムシの発生、活動状況を知ったのでアオムシを探した。
居ました居ました14~7匹を発見撃退した。
葉と青虫は同色なので見わけがつかない。
明日も続けなくては・・・。

 

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする