4人分
木綿豆腐 2丁
油 小さじ1
豚ひき肉 150g
A
豆板醤 大さじ1
豆鼓醤 大さじ1
甜麺醤 大さじ1
にんにく 1かけ
B
中華スープ 200ml
老酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
水溶き片栗粉 大さじ1
長ねぎ 1/2本
花椒 適宜
1 豆腐は1.5センチに切って湯通し。
にくにく、ねぎはみじん切りにする。
2 油を熱して、ひき肉を炒める。
ポロポロに炒めて、透明な油になったらAを入れて炒めて、さらにBと豆腐を入れて中火で炒める。
3 水溶きかたくり粉とねぎを入れて、仕上げに化粧油小さじ1回し入れる。花椒をふる。
娘が最近マーボ豆腐作らないねというので、作ってみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ごはんにのせて食べてもおいしいですね。
辛いのが苦手なら、オイスターソースで代用も。
以前、陳健一さん直々に料理を教えていただいたことがあります。
お話しもお上手だし、とても優しい方でした。一緒に写真撮っていただきました。
そして、色紙も書いていただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/7cf6f10b2acdc5279a9da0b55d6a171a.jpg)
なにより、とっても美味しかったです…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
今日はシニア男性教室でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ちょっと遅れましたが、サラダ巻きです。
10日早ければ、節分に間に合ったんだけど、残念。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
基本の基本、ほうれん草の茹で方を皆様にお見せしました。
デモの時間ばかりにあまり取れないので、1株だけ茹で方をして、絞り方やしょうゆ洗いなども。
テーブル回ったら、なっなんと1株1株丁寧に茹でていらっしゃる方を発見。
男の人は、ほんとにみたとおり忠実にされるのが、なんかかわいいです。(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e8/7ca823238550f12f5db1dd21255673df.jpg)
余った卵で何か作っている班もあり。この時期、鮭の粕汁はホッとします。
酒粕の溶かし方のこつもお教えしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b6/468f241620982903a228e4c006f3a2fb.jpg)
2日遅れのバレンタインショコラプレゼントいたしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/86/bb4aacd97fc598bee2bccd742d6ae191.jpg)
来月は会場の都合で、月あけすぐになります。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
木綿豆腐 2丁
油 小さじ1
豚ひき肉 150g
A
豆板醤 大さじ1
豆鼓醤 大さじ1
甜麺醤 大さじ1
にんにく 1かけ
B
中華スープ 200ml
老酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
水溶き片栗粉 大さじ1
長ねぎ 1/2本
花椒 適宜
1 豆腐は1.5センチに切って湯通し。
にくにく、ねぎはみじん切りにする。
2 油を熱して、ひき肉を炒める。
ポロポロに炒めて、透明な油になったらAを入れて炒めて、さらにBと豆腐を入れて中火で炒める。
3 水溶きかたくり粉とねぎを入れて、仕上げに化粧油小さじ1回し入れる。花椒をふる。
娘が最近マーボ豆腐作らないねというので、作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ごはんにのせて食べてもおいしいですね。
辛いのが苦手なら、オイスターソースで代用も。
以前、陳健一さん直々に料理を教えていただいたことがあります。
お話しもお上手だし、とても優しい方でした。一緒に写真撮っていただきました。
そして、色紙も書いていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/7cf6f10b2acdc5279a9da0b55d6a171a.jpg)
なにより、とっても美味しかったです…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
今日はシニア男性教室でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ちょっと遅れましたが、サラダ巻きです。
10日早ければ、節分に間に合ったんだけど、残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
基本の基本、ほうれん草の茹で方を皆様にお見せしました。
デモの時間ばかりにあまり取れないので、1株だけ茹で方をして、絞り方やしょうゆ洗いなども。
テーブル回ったら、なっなんと1株1株丁寧に茹でていらっしゃる方を発見。
男の人は、ほんとにみたとおり忠実にされるのが、なんかかわいいです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/58/e724056192ce8059b708a344ae48acf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e8/7ca823238550f12f5db1dd21255673df.jpg)
余った卵で何か作っている班もあり。この時期、鮭の粕汁はホッとします。
酒粕の溶かし方のこつもお教えしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/98/99c617d0266a5d16879935f12fe3fe92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b6/468f241620982903a228e4c006f3a2fb.jpg)
2日遅れのバレンタインショコラプレゼントいたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/86/bb4aacd97fc598bee2bccd742d6ae191.jpg)
来月は会場の都合で、月あけすぐになります。
![](http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)