わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

広島牡蠣のピリ辛漬け

2015-01-30 10:24:02 | 魚料理
【材料】

広島産牡蠣   300g
片栗粉     大さじ2~3

わけぎ     1束
生姜      1片

しょうゆ    大さじ2
広島産レモン  大さじ2  
ガラスープ   小さじ1/2
湯(ガラスープを溶かすため、水でも)大さじ2
食べるラー油  大さじ1 

【作り方】

1 牡蠣は塩で振り洗いしておく。

2 水気をふいて、片栗粉をまぶして沸騰して湯に入れて再沸騰したら1分茹でる。

3 わけぎは小口切り、生姜はせん切りにする。

4 Aを混ぜ合わせたところに茹でた牡蠣、3のわけぎと生姜を漬け込む。 

昔習ったメニューのアレンジです。
地元食材の牡蠣、わけぎ、レモンを使用して地産地消メニュー。

レモンとわけぎは広島が生産日本一です。

私は辛いもの大好きなので、普通のラー油を入れています。

料理教室では辛いもの苦手の方用に、食べるラー油を使っています。

牡蠣に片栗粉をつけたら、即茹でないと片栗粉がベタベタになるので、要注意です・・ね。





広島ブログ
 


<script type="text/javascript">RECIPEBLOG_KEY=15018</script><script style="text/javascript" charset="utf-8" src="http://blogparts.recipe-blog.jp/member/loader.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする