【1枚分】
大根 150g
米粉 80g
だしの素 小さじ1
ロースハム 2枚
干しえび 大さじ1
わけぎ 3本
サラダ油 大さじ1
【たれ】
しょうゆ 大さじ2
酢 大さじ2
【作り方】
1 大根は皮をむいですりおろす。
2 ボールに大根、米粉、だしの素を入れて混ぜる。
みじん切りのハム、わけぎも入れて混ぜる。
3 フライパンに油を熱して、2を平らに丸く伸ばして中火で焼く。
裏返してふたをして3分焼く。
4 食べやすく切り分けて、たれを添える。
大根の水分だけで作る大根もち、米粉を入れて作りました。もちもち感がででいます。
来月の講座用にだいこんのレシピをいろいろ作っています。
実習の時間内に納めないので、あれこれメニューを組み合わせています。
話題変わって★★
地元中国放送(RCC)のデータ放送で、ただ今私のレシピ放映中です。
今週はほうれん草のきのこ浸しです。
これからまだ何品か続きます。
↓
大根 150g
米粉 80g
だしの素 小さじ1
ロースハム 2枚
干しえび 大さじ1
わけぎ 3本
サラダ油 大さじ1
【たれ】
しょうゆ 大さじ2
酢 大さじ2
【作り方】
1 大根は皮をむいですりおろす。
2 ボールに大根、米粉、だしの素を入れて混ぜる。
みじん切りのハム、わけぎも入れて混ぜる。
3 フライパンに油を熱して、2を平らに丸く伸ばして中火で焼く。
裏返してふたをして3分焼く。
4 食べやすく切り分けて、たれを添える。
大根の水分だけで作る大根もち、米粉を入れて作りました。もちもち感がででいます。
来月の講座用にだいこんのレシピをいろいろ作っています。
実習の時間内に納めないので、あれこれメニューを組み合わせています。
話題変わって★★
地元中国放送(RCC)のデータ放送で、ただ今私のレシピ放映中です。
今週はほうれん草のきのこ浸しです。
これからまだ何品か続きます。
↓