子どもクッキング教室が続いていました。
ちょうどクリスマス前なのでパネトーネを焼きました。
生地を入れたらずっとオーブン前で見守る子ども達。
発酵の合間にしゃかしゃかポテトを作りました。
中学生の参加が8名もいて小さい子の面倒をよく見てくれました。
上にワッフルシュガーをトッピングしました。
翌日は初雪が降りました。
我が家はうっすらこれくらいだったのに
20キロ走っていくうちにどんどん降り出して・・
会場に着くと20センチは積もってました。
(帰りには車に氷柱が)
ここの地域は雪深い地域でみなさん運転は慣れていて
子ども達13名全員遅れずに到着しました。
リクエストはクリスマスメニューなので・・
チキンのトマトスープやトライフル。
バロータも焼きました。
きょうは車で10分の会場で肉まんづくりをしました。
4~6年生なので包むのも上手です。
6年生の子たちと残り野菜で急きょスープを作ったらお代わりの声が。
スープカップがないので、お椀にいれてます
出来上がりです。
お腹がすいたと言って4個完食した子もいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます