わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

いかにんじん そして今後のこと

2021-09-10 19:56:36 | やさい料理

【材料4人分】

人参  3本

するめいか(乾) 1枚

A

しょうゆ  1/4カップ

みりん   大さじ2

酒     大さじ2

砂糖    大さじ1

【作り方】

1 人参は3センチ長さのせん切りにする。

2 ボウルに入れて上から熱湯を入れて5分浸ける。

3 するめいかは細く切る。

4 Aを煮たてて水気をきった2とするめいかを浸ける。

いかにんじんを作りました。

松前漬けに似てますが、にんじんがたくさん食べられます。

★・・・★・・★・・・★・・★・・・★・・★・・・★・・★

緊急事態宣言が30日までとなり、13日からの市の料理教室も全てキャンセルとなりました。

10月に延期になったもの、そして今日も新たに10月末の講座依頼がありました。

実習はしますが、料理は試食せず持ち帰りにする講座がほとんどです。

10月はたくさん講座がありますが、どうなることでしょうか

早く安心してできるようになるとよいのですが。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタフライピーのゼリー

2021-09-08 20:30:52 | ひんやりスイーツ

【材料】

バタフライピー 5~6こ

水       2カップ

パールアガー  大さじ2

砂糖      大さじ3

 

【作り方】

1 ボウルにパールアガー、砂糖をよく混ぜ合わせておく。

2 鍋に水とバタフライピーを火にかけて煮出す。

3 1のボウルに2を入れて混ぜ合わせる。

4 器に流し入れて冷やす。

バタフライピーの花、絶好調たくさん咲いています。

沖縄から種を取り寄せて植えました。

花を摘んでは外で乾燥させてます。

おやつにゼリーを作りました。

紫が鮮やかで、アントシアニンが多いです。

味の方は無味無臭の感じですが、色を楽しんでます。

みんなの「ひんやりスイーツレシピ」を大募集!
みんなの「ひんやりスイーツレシピ」を大募集!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコーン

2021-09-07 22:25:13 | 粉もの

【材料】

薄力粉  300g

無塩バター 150g

BP   小さじ1

砂糖 30g

牛乳   50g

卵    1こ

塩    1g

【作り方】

1 薄力粉とBPをふるっておく。

 バターは1センチ角に切っておく。

2FPに1とバターと塩、砂糖を入れてパルスする。

3 Aを入れてさらに回して粉が完全に混ざる寸前でとめる。

4 ラップに2・5センチ厚さで平らにして包んで、冷蔵庫で30分寝かせる。

5 型抜きして天板に並べ、180℃の予熱してオーブンで15分焼く。

ひさびさにスコーンを焼きました。

バターが効いていて美味しいです。

 

18こ型抜きしてできましたが、1こあたり216KCal。

美味しいけど、小さいわりにはカロリーも気になるところです。

次回はもう少しヘルシー作ってみます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃスープ

2021-09-06 21:45:44 | スープ

【材料4人以上】

かぼちゃ  1/2こ

たまねぎ  1/2こ

水     2.5カップ

コンソメ  1こ

バター   大さじ1

牛乳    2.5カップ

塩・こしょう 各少々

【作り方】

1 かぼちゃ種とわたを取り薄切り。

  たまねぎも薄く切る。

2 鍋にバターとたまねぎを炒める。

 バターが回ったらかぼちゃを入れて炒め、水、コンソメを入れ煮る。

3 バーミックスでつぶし、牛乳、塩・こしょうで味を調える。

母の作ったかぼちゃでスープにしました。

丸ごとを半分に切って使ったので、たっぷり800gぐらいありました。

まだまだ暑いので牛乳だけで、寒くなったら生クリームも入れます。

かぼちゃが多いので濃厚、甘味があって美味しく出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松茸ごはん

2021-09-05 22:11:40 | ごはん

【材料】

米  2カップ

松茸 1本

にんじん 30g

油揚げ  1/2枚

出汁昆布   1枚

A

薄口しょうゆ 小さじ2

酒      大さじ1

塩      小さじ1

【作り方】

1 松茸は濡れ布巾で汚れを取り、短冊切りにする。

 人参はせん切り、揚げは短冊切りにする。

2 炊飯器に洗った米、出汁昆布、1、Aを入れる。

 2の目盛りまで水を加えて炊く。

今年はじめて松茸ごはんを炊きました。

今日は街ゼミに参加。

居酒屋さんで玉子焼きを

教えていただいたので、帰宅後復習。

居酒屋さんならではの

温めなおしても美味しい玉子焼き。

巻き方が全く違ってちよっとびっくり。

作ってきたのと比較しながらいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさのそうめん弁当

2021-09-04 22:38:10 | お弁当

【材料】

そうめん  1束

きゅうり  1/2本

錦糸卵   1個分

ミニトマト  3こ

紅茶鶏    50g

青しそ    適量

青ねぎ     適量

今日の娘の通勤弁当はひさびさの麺弁当です。

そうめんにしました。

昨年手術入院して体重が増えたのを気にしていて、

低カロリーメニューを希望、これで400Kカロリーです。

紅茶どりもむね肉で作って常備してます

 

 

・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★

夏休みに行った子どもクッキング【夏休みのランチを作ろう!】

公民館たよりに事業報告として載っていました。

今10月後半から11月にかけての依頼の試作していますが、

どうなることでしょうか。 

娘がかってきてくれたケーキで

お茶しました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネパール風野菜たっぷりスパイシーサラダ

2021-09-02 16:59:27 | スパイス大使メニュー

【材料4人分】

きゅうり  1本

人参    1/2本

大根    200g

赤玉ねぎ 1/4こ

ミニトマト  100g

レタス    2~3枚

塩      小さじ1

A レモン汁   大さじ2

A GABANブラックペパー<パウダー> 3ふり

A GABANターメリック<パウダー>  小さじ1

A GABANチリパウダー        小さじ1/2

オリーブ油            大さじ2

【作り方】

1 きゅうり、大根、人参、赤玉ねぎはせん切りにする。

 たまねぎは水にさらして水気を取る。ミニとまとは輪切りにする。

2 ボウルに1を入れたら塩とAを入れてボウルをあおるようにして混ぜ合わせる。

3 オリーブ油を回し入れ、ミニトマトとレタスをちぎりながら和える。

今月のスパイスアンバサダーのお題は。

残暑に負けない!さっぱり・さわやかな世界の料理を作ろう♪です。

ネパールのスパイスの効いたサラダです。

ターメリック・チリパウダー・ブラックペパーでピリっとカレー風味。

ネパール料理のシェフに教えてもらいました。

お店で作る大量サラダで、スパイスは目分量でパッパッと

なので自分なりにアレンジしてみました。

さっぱりしていて美味しいサラダです。

世界のスパイスごはんレシピ<map name="r210701a"> <area coords="4,4,192,85" shape="rect" href="https://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r210701a" target="_blank" /> <area coords="196,4,295,85" shape="rect" href="https://www.recipe-blog.jp/special/spiceblog/" target="_blank" /> </map>
世界のスパイスごはんレシピ  スパイスレシピ検索

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災の日に 鯖と切り干し大根のスープ

2021-09-01 21:39:00 | 防災メニュー

【材料2人分】

野菜ジュース  2パック

切り干し大根  20g

鯖水煮缶    1缶

塩       適量

【作り方】

1 器に耐熱用ポリ袋をセットして、鯖・切り干し大根を入れる。

 野菜ジュースと鯖の汁、塩を入れ口を縛る。

2 カセットコンロに鍋をセットして皿を裏側にしておく。

 1をのせて水を注ぎ温める。

 本日は防災の日ですので、火を使わないメニューです。

 洗い物がないように、袋の口を切ってそのまま食べます。

 昔小学6年生の七夕の日、ひと晩で500ミリ雨量という大型台風がありました。

 地元では「七夕台風」と名がつきましたが・・。

 近くの天井川が決壊して、家の中はピアノの弦の高さまで水が浸かるほど。

(この水害ピアノ、今も我が家のリビングで健在)

 社宅の人たちと避難、いつまでも怖い記憶です。

 ライフラインがとまったとき、カセットコンロでつくる温かいスープです。

 野菜や食物繊維が摂れるよう

 野菜ジュース、乾物を利用しています。

 ローリングストックとして1か月に一度は

 缶詰メニューの日を作って、新たに買い足し。

 普段から好みの缶詰など試して

 持っておくといざという時、便利です。

 今月は市の防災食講座を予定していましたが、

緊急事態宣言のため、来月まで中止となりました。

 

 

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする