私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

ファイナル・プラン

2021-07-19 21:06:57 | 映画鑑賞

伝説の銀行爆破強盗は、人生最後と思われる恋を前に自首を決意。罪を償っている間も恋人に会いたいという思いから、銀行強盗で手に入れた現金を全部そのまま返す事を取引条件に、刑の減軽の交渉をFBIと行うことを計画するのだが・・・・

要求を呑むような様子を見せながらも、FBIの捜査官たちが取った行動は、彼をはめて現金をすべて自分達の物とする事だった。自分だけでなく、恋人までも危険な目に合わせるFBIの捜査官を前に、静かに、しかし熱く復讐を計画する男性。

主演がリーアム・ニーソンという時点で、見る側も作る側も主人公に対する思いは一緒だろう。人生には疲れているかもしれないが、それでも愛する人を守るという事だけには熱い思いを持った男。そして一人で敵と対峙するその様子に、男の哀愁を感じたいのだ。

ストーリーはとてもシンプル。リーアム・ニーソンの存在感があっての映画だ。

******

メーキャップアーティスト、アシスタント、セキュリティ担当等々。彼のコンディションを最適にする為の彼専属のスタッフの名前がクレジットされている。メーキャップアーティストの方はN.Watanabeとクレジットされていたと思う。日本の方だろうか。アクション映画のメーキャップは、シーンの繋がりなどの関係から怪我や汚れの状況の再現が大変だと思う。

リーアム・ニーソン主演!映画『ファイナル・プラン』予告編



最新の画像もっと見る

コメントを投稿