BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

グレイプニル 第69話 『姉の願い』 感想: まさか本当にクレアが災厄の中心だったとは!

2021-09-21 16:01:53 | グレイプニル
うん、いや、ほんとに、いきなりだよ。

海斗を倒してしまって、この先、どうするの?って思っていたら、唐突にほのかとクレアの交渉が始まるとは…

それも、その話が、例の、グレイプニル第1話の冒頭にもあった、修一がクレアの首を絞めるシーンに繋がる「災厄」のきっかけの話だったとは。

これ、ほんと、どうするんだ?

クレアが、ほのかの消滅に付き合う、っていうのも、これまでの文脈を無視しためちゃくちゃな展開だと思うし、

でも、クレアだけが道連れじゃ足りない、というほのかに対して、次回に繰り越されたけど、誰をクレアが選んだのか。

それが、クレアが災厄の種となる瞬間だったのだろうけど。。。

うーん、普通に考えたら、修一とエレナを除いた、誰でもいい、ってことになりそうだけど。

そうなると、エレナとクレアの両親を犠牲に差し出したのは、クレアだった、ってことなのかな。

合わせて、修一の両親も。

「災厄」というのが、どこまで広がるのか、わからないけれど。

でも、クレアのそんなメチャクチャなところを、海斗は「悪魔」と呼んでいたのだから、よっぽどヤバいことなんだろうな。

あと、気になったのは、冒頭で、海斗の首を抱えたほのかに、地面にうちつけられたかして血だらけになっている修一が、弱いね、と言われているところ。

これ、時間はいつなのだろう?

何が言いたいかと言うと、なんか、ちょっと「ループもの」っぽい匂いをさせ始めているように感じたから。

すでに一度、海斗が殺された世界があった、ように見えるから。

となると、ほのか、って、ループも回せる力を持っているの?とか思っちゃうよね。

もしくは、エレナのほうがループの力を持っているのか?

というか、エレナはいつ、記憶を消す能力を身に着けたのだろう?って疑問に思えてくるし。

でも、VS海斗戦で、すでにクレアが、超加速の時間操作の能力を身に着けたことを踏まえると、それこそ、時間遡行の能力や、やり直しの能力が出てきてもおかしくないように思えてきた。

むしろ、クレアの能力として、ループ化させる能力があるのかもしれないけれど。

とにかく、ループものの匂いがプンプンし始めてきているような気がする。

その場合、やっぱり、クレアがラスボスになるのかなぁ。。。

でもそうじゃないと、エレナの出番がなくなるものなぁ。

直人にしても。

ぼちぼちエレナ組の本格稼働に期待したいところ。

ともあれ、まだまだ終わりそうにないねw この展開じゃw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする