BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

よふかしのうた 第159夜 『ノロケ話』 感想

2023-02-08 10:17:12 | よふかし
いいねー、行きずりのトランク運転手のお姉さんの求めに応えて、多分千年以上生きてきたキクがする惚気話w

なんだかロードムービーっぽいw

それこそメロドラマ映画を見続けてきたキクに相応しいシチュエーションだな。

ちょっとかっこいいと思ってしまった。

ついでに言えば、最後の、コウがここから先は歩いていくといって、目の前に広がっただだっ広い道もw

映画っぽい。

これ、やっぱり北海道だからある風景って感じだよな。


しかし、そりゃ、夜更けに顔に傷のある女が岬に行きたいと言ったら、トラックの運ちゃんはまっさきに自殺?とか思っちゃうだろうね。

でも、ここで、トラックの運ちゃんの口から「自殺」と言わせたのは上手いなぁ。

そう、自殺を巡る話なんだよね、いま、やっているのは。

恋バナでは決してなくて。

悲劇の結末しかないという思考回路を変えるところが必要で。

でも、その天啓は、見知った人ではなく行きずりの一見さんが伝えるからこそ天啓になる。

いや、わりと、マジで感動しているんだよね、この展開。

こういう人情に訴える展開をさらっとしてくるのがこの作品の面白いところ。

一体、キクはどんな惚気話をしたのだろう?

というか、そもそも「惚気話」を求めたところからして運ちゃん、グッジョブ!って感じなんだけどねw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トニカクカワイイ 第224話 『あれもしたい、これもしたい』 感想: 夜更けのケンタとかまたディープな選択だなw

2023-02-08 10:03:54 | トニカクカワイイ
司はケンタッキーでいいのかぁ。

お手軽だなぁ。

でも、そういう日常感が大事、ってことなのだろうけど。

それに対して終始赤面して二人でしたいことを考えていたナサくんもナサくんw


で、こういう日常回もいいのだけど、ぼちぼち時子の宿題をどうにかしてほしいぞ。

あと、輝夜の動向とかも。

でも、その前にきっと、七姫?がまず現れるのだろうけどw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコウの許嫁 第144羽目 『証明されちゃったんだもん…!!』 感想: なるほど幸は幸で悩んでいたんだな。

2023-02-08 09:56:23 | カッコウ
なるほどねー。

宗助の姿を実際に目にしたことで幸が実感したのは、自分と凪が実の兄妹ではないということだったのか。

宗助に言われたことよりも、端的にその事実に驚愕してしまった。

そりゃ辛い。

確かにそのことは凪には伝えられないし、伝えたら、今回言っていたように、その認識が固定化されてしまう。

もう兄妹のフリはできない、ということだよね。

もちろん、同じことは凪にもいえるはず。

凪自身はまだそこまで意識が回っていないようだけど。

きっと幸は受験が終わって、はれて凪たちの後輩になった時に、行動を移すんだろうな。

その意味でも、一度、このタイミングで凪たちとの同居は解消しないといけない。

結構、人間関係が動き始めてきたね。

あいかわらず、あいは行方知れずだけどw

でもまぁ、これで当面の間は、宗助の捜索が主題になるってことで決まりだな。

問題は、それにひろがどう絡むのか。

むしろ、ひろが担当するのは幸の方なのかな。

もともと幸はひろをライバル視していたし。

面白くなってきたw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼女、お借りします 第269話 『誕生日と彼女2 ⑥』 感想: やっぱり八重森の采配が神すぎる件w

2023-02-08 09:41:07 | かのかり
ナイスアシスト、みにちゃん!

さすがは神・八重森だなぁ。

見事に千鶴のもやもやした心を言い当てていて。

そのくせ、ちゃんと和也のフォローもしている。

こんなに戦況を読めてパスも出せるミッドフィルダーなんてそうそういないよねw

あれだな、八重森は『俺ガイル』の小町ポジションだな、八幡の妹のw


要するに、今回の、崩れたバースデーケーキの写真をアップするかどうかについての八重森の返事から、

劇団公演の後で、いかにも「私アピール」のために誕生会をセッティングして、バースデーケーキを用意した(ライバルの)劇団員の女子たちよりも、

崩れたケーキでも、自分のことだけを考えて祝ってくれた、和也、八重森、墨ちゃんたちのほうが尊い、ってことだよね。

わかるなー。

というか、こういうところの八重森の倫理規程が全くもってプロフェッショナルでいい!

まぁ、バースデーケーキが崩れたところを目にした4人の姿が、この漫画には珍しいくらい全員顔が崩れていて笑ったけど。

でも、まぁ、そういうことだね。


しかし、この流れだと、千鶴が八重森の方を気に入ってしまう未来もあるような気がしてきたぞw

なにしろ、この作品の中で、なんだかんだいって一番の気配りさんだからな、八重森はw

いや、作者の代弁者だから、空気が読めるのは当たり前なのだがw

でも、少なくとも今回は、八重森の「ヒトの誕生日を祭りにするのは嫌だ」という返事で、千鶴は千鶴で、ここにはかけがえのない家族がいるように思ってしまったわけだし。

1ヶ月と言わず、このままシェアハウスが続いていく未来が見えてきた!

終電問題もあるから、このまま墨ちゃんも泊まりそうだし、朝になったら、むしろ、状況を改めて認識した墨ちゃんが、自分も一緒に住みたい、とか言ってきそうな気さえするw

でも、千鶴にとって、近くに気の置けない人たちがいてくれるのは心の支えになるのは間違いないし、あながちないとはいえない。

その場合、和也とのレンカノの関係をどうするか、って本質的な問いに戻ってきそうだけどね。

ただ、そうなったら、さすがにぼちぼち、瑠夏&麻美の逆襲が始まりそうだけど。

普通に考えて修羅場だねw

でも、それでも八重森がいればなんとかなりそうな気がするんだよなぁw

トラブルバスター、神・八重森! さすが!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする