BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

ワンピース-ONE PIECE- 第1075話 『研究層 DEATH GAME』 感想: ほんとにベガパンクがデスゲームの首謀者なのかね?

2023-02-20 10:55:15 | ワンピ
一体誰の命令でセラフィムが、ベガパンクのサテライトやルフィたちを攻撃しているのか、全く見当がつかないな。

すでに作中でも言われているから、十中八九、ベガパンクの命令ではないよね。

ベガパンクだとしても、多分、本人の意志ではなく、誰かに強要されている、ということなのか?

で、今回の扉で、若い頃のベガパンクが謁見していることから考えると、五老星と再交渉して、ベガパンクの命ないしは頭脳だけは助けてやる、ということになったのか。

あるいは、前に連絡していたドラゴンからの指示で、とりあえずルフィたちへの試練も兼ねてセラフィムに破壊を命じた・・・とか?

その結果、ルフィ+ゾロとルッチ+カクの共闘が生じそうだけど、確かにこれは嫌だろうなぁ、ルフィとゾロにしてみたら。

ということで、一体何と戦っているのかがわからなくなってきたけど、どうなるの、これ?

黄猿と海軍もやってきてるんだよね?

あと「くま」の暴走やボニーの逃走はどうなった?

てか、くまの正体ってなんだったの?

やっぱり週刊誌はやめて月刊誌でガッツリ一話ごとに書いていくほうがいいんじゃないかな、これはもう。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利屋斎藤さん、異世界に行く 第7話 『極限の接触』 感想

2023-02-20 01:44:00 | Weblog
いやー、面白かった。

というか、いい話だった。

いや、最後は、どうやら暗殺者のキスルギの命を対価にして魔女ラーヴェラを救うことになったようだから、悲しい結末なんだけどさ。

でも、サイトウを含めて、そこにいたメンバーが皆、良きに計らえ、ってことで納得して送り出したところがいいよね。

もう完全に人情モノw

雰囲気としては『ゴブリンスレイヤー』っぽいかな。

まぁ、あちらと違って、もっとコミカルだけど。

でも、サイトウの基本行動原理って、単に人の役に立ちたいというのではなく、人の間をつなぐことで皆にとって良い結果が得られれば良い、という感じだよね。

だから、最後にキスルギがサイトウに彼の素性を尋ねることになったのだろうし。

あとは、原作にとってよかったのは、そういう人情の機微がちゃんと表現されるように丁寧に映像化されているところかな。

しかし、いつの間にか、「勇者」という存在は、空気を読めない困ったやつ、というマイナス評価が定着しちゃってるのは笑う。

ということで、これ、いい作品だと思うよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする