れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ヤブガラシ

2008-07-30 06:43:15 | 野の花日記
ヤブガラシ
(ブドウ科)
私の植物図鑑に載ってない。

要するに、
藪でも、垣根でもどこにでも繁茂して、
元の木を枯らしてしまうから「藪枯らし」。

でも、
蝶や蜂がよく集まっているので、
きっと甘い蜜を出すのかもしれないと思う。
淡い緑の小さな花に、時々橙色が混ざっているのが愛らしい。

「俳句歳時記」秋
  藪からし
(貧乏かずら・貧乏づる)

 やぶからし己も枯れてしまひけり   辻田克己

 藪からし花の傍若無人かな      上田きよ

 雨脚のあかるき陸奥のやぶからし   向山隆峰

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする