ママコノシリヌグイ
(タデ科・タデ属)
よく思うことだけれど、
花の名前にも随分ひどい名がついているものが多い。
まぁ・・
でも、その方が憶えやすいし、確かに・・♪と納得する事もある。
ママコノシリヌグイは、茎の棘が触ると痛いので、
継子(ままこ)の尻を拭く・と言う残酷な意味がある。
三角形の心形の葉をつける。
「俳句歳時記」を調べたけれど、5・7・5にするには、
名前が長すぎて(笑)使えないから、?出ていない。
ピンクの小さな花は、愛らしいのだけれど。
(タデ科・タデ属)
よく思うことだけれど、
花の名前にも随分ひどい名がついているものが多い。
まぁ・・
でも、その方が憶えやすいし、確かに・・♪と納得する事もある。
ママコノシリヌグイは、茎の棘が触ると痛いので、
継子(ままこ)の尻を拭く・と言う残酷な意味がある。
三角形の心形の葉をつける。
「俳句歳時記」を調べたけれど、5・7・5にするには、
名前が長すぎて(笑)使えないから、?出ていない。
ピンクの小さな花は、愛らしいのだけれど。