goo blog サービス終了のお知らせ 

れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

キクザキイチゲ(キクザキイチリンソウ)

2011-03-04 07:21:56 | 野の花日記
キクザキイチゲ
(キクザキイチリンソウ)
<キンポゲ科・イチリンソウ属>

山地の林の中にはえる10~20センチの多年草。

小葉は羽状に深く裂ける。
茎葉は三枚輪生し、三出複葉。

早春、淡紫色または白色の花をひとつつける。

森林公園にて、
一輪のみ咲いていた。





まだ、小さかったが
ほんの少しセツブンソウも咲いていた。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする