goo blog サービス終了のお知らせ 

れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

藪椿(ヤブツバキ)

2011-03-22 06:10:03 | 野の花日記
藪椿(ヤブツバキ)
<ツバキ科・ツバキ属>

山野に自生する。
樹皮は灰白色で、不規則な模様がありなめらか。
葉は互生し、長卵形でつやがありかたくて厚い。

枝先に赤い花を一つづつ咲かせ、
花弁は5個で開閉しない。

「俳句歳時記」春
椿(つばき)
<山椿・藪椿・つらつら椿・花椿・玉椿・乙女椿・落椿・散る椿等>

  笠へぽっとり椿だった      種田山頭火

  赤い椿白い椿と落ちにけり    河東碧梧桐

  椿散るああなまぬるき昼の火事  富澤赤黄男

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする