ナズナ(薺)
<アブラナ科・ナズナ属>
ペンペン草とも言う。
茎の先に柄のある白色で小さい十字架状の花を咲かせる。
和名は
撫奈(なでな)。
別名は果実の形が三味線のばちに似ていることによる。
「俳句歳時記」春
薺(なずな)の花
<三味線草・ペンペン草・花薺・薺咲く>
よく見れば薺花咲く垣根かな 松尾芭蕉
昨日より今日新しき薺花 細見綾子
一人旅三味線草を鳴らしゆく 青柳志解樹
<アブラナ科・ナズナ属>
ペンペン草とも言う。
茎の先に柄のある白色で小さい十字架状の花を咲かせる。
和名は
撫奈(なでな)。
別名は果実の形が三味線のばちに似ていることによる。
「俳句歳時記」春
薺(なずな)の花
<三味線草・ペンペン草・花薺・薺咲く>
よく見れば薺花咲く垣根かな 松尾芭蕉
昨日より今日新しき薺花 細見綾子
一人旅三味線草を鳴らしゆく 青柳志解樹