桃(もも)
公園の桃の木は、
だいぶ伐採されて、
見る影もない。
やっと膨らんできた桃の蕾を見つけた。
「俳句歳時記」春
桃(もも)の花
<白桃(しらもも)緋桃(ひもも)源平桃・桃畑・桃林(とうりん)・桃園(とうえん)桃見・桃の村>
野に出れば人みなやさし桃の花 高野素十
わが持たぬ曲線ばかり桃の花 加藤楸邨
桃明かりこの母の末みと々”けぬ 山田みづえ
桃咲いて近づくものに忌のひとつ 鷲谷七菜子
公園の桃の木は、
だいぶ伐採されて、
見る影もない。
やっと膨らんできた桃の蕾を見つけた。
「俳句歳時記」春
桃(もも)の花
<白桃(しらもも)緋桃(ひもも)源平桃・桃畑・桃林(とうりん)・桃園(とうえん)桃見・桃の村>
野に出れば人みなやさし桃の花 高野素十
わが持たぬ曲線ばかり桃の花 加藤楸邨
桃明かりこの母の末みと々”けぬ 山田みづえ
桃咲いて近づくものに忌のひとつ 鷲谷七菜子