れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ショカッサイ(オオアラセイトウ)

2011-03-11 06:05:53 | 野の花日記
ショカッサイ(オオアラセイトウ)
<アブラナ科・オオアラセイトウ属>

または、ムラサキハナナ・ハナダイコン

野原や荒れ地に咲く。

茎は直立し、
茎葉は茎を巻く。

薄紫、またはたまに白色の十字状の花を咲かせる。

「俳句歳時記」春
諸葛菜(しょかっさい)
<むらさきはなな・おほあらせいとう>

 諸葛菜酔ふかきとき散りにけり  八木林之助

 だんだんに淋しくなりぬ諸葛菜  山田みづえ

 明日旅の家事はげみをり諸葛菜  宇井美恵

 子を為さず古りし妻の座諸葛菜  岩田元子 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする