トサミズキ(土佐水木)
<マンサク科・トサミズキ属>
葉は互生し、
倒卵状の落葉低木。
3~4月、葉に先だって穂状花序を垂らし、
淡黄色の花を開く。
「俳句歳時記」春
土佐水木(とさみずき)
<蝋弁花(らふべんか)>
土佐水木仰ぎて星の息と合う 古賀まり子
ブーメラン地に墜つ真昼土佐みずき 岡本政雄
野の川の向う明るき土佐水木 登場未英
<マンサク科・トサミズキ属>
葉は互生し、
倒卵状の落葉低木。
3~4月、葉に先だって穂状花序を垂らし、
淡黄色の花を開く。
「俳句歳時記」春
土佐水木(とさみずき)
<蝋弁花(らふべんか)>
土佐水木仰ぎて星の息と合う 古賀まり子
ブーメラン地に墜つ真昼土佐みずき 岡本政雄
野の川の向う明るき土佐水木 登場未英