れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ツルニンジン

2012-09-15 07:27:05 | 野の花日記

ツルニンジン
<キキヨウ科ツルニンジン属>
別名(ジイソブ)

山麓や平地の林の中に生える蔓性の多年草。
根が太く朝鮮人参ににていることから、
この名がある。

蔓は、
草や木などに巻きつき、傷をつけると白い乳液がでて、
非常に臭い。
葉は互生するが、枝先では3~4枚輪生し、
裏面は粉っぽい白色を帯び、やわらかい。

花冠は広い鐘形で、2、5~3、5センチあり、
内側に紫褐色の斑点がある。
萼片は長さ2~2,5センチある。



☆ちなみにバアソブ(老婆のそばかす)は、
そっくりだが、
花が小さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする