カラスノエンドウ(烏豌豆)
<マメ科ソラマメ属>
葉は互生し、3~7対の小葉からなる羽状複葉。
小葉は巻き髭になつてからみつく。
花は紅紫色。
蝶形の花が1~3個つく。
スズメノエンドウ(雀豌豆)
<マメ科ソラマメ属>
カラスノエンドウと比べても
葉も花もとても小さい。
花は白紫色で
長さ3~4ミリ。
マメ科独特の蝶形花を3~7個咲かせるが
4個が多い。
下は
ピンクがかったスズメノエンドウ
カスマグサ(金瘡小草)
<マメ科ソラマメ属>
カラスノエンドウとスズメノエンドウの中間ぐらいの
大きさなのでカラスの「カ}
スズメエンドウの「ス」の間(マ)位の花なので
カスマグサ。
花が淡青紫色で長さ5~7ミリ。