れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

セリバオオレン(芹葉黄連)

2020-02-19 06:54:19 | 野の花日記

セリバオオレン(芹葉黄連)
<キンポウゲ科オウレン属>

やっと、赤塚植物園のセリバオウレンに出会えた。
もう、実になりかけていたほど、
今年は暖冬なのだと思った。

山地に生える多年草。
根生葉は2回3出複葉で多数の小葉がある。

早春、高さ7センチほどの花茎を出し、
柄のある径1センチほどの白い花を開く。

萼片は5~7個で披針形。

花弁は5~6個あるが、線状で萼片より短い。

和名は葉が芹(セリ)の葉によく似ていることによります。

山地の落葉樹林内のやや湿った場所で見られ、
高さ20センチほどになる常緑多年草。

もうすでに種ができています。

 

小葉はさらに2~3裂し、質は厚い。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする