れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

キバナノアマナ(黄花甘菜)・カキドオシ(垣通)・ハムシ・日記・俳句鑑賞

2023-03-21 06:29:56 | 野の花日記・昆虫・俳句鑑賞

キバナノアマナ(黄花甘菜)
 <ユリ科キバナノアマナ属>
アマナは、探しに行けば出会える花だが、キバナノアマナは

なかなか出会えない。
アマナに比べて花も葉も繊細で小さくて目立たない。
セツブンソウなどの後に、たまに見つけることがあったが、
高尾の小仏川沿いで見られるとは思っていなかった。
葉は広線形で長い。
茎は高さ15~20センチ。


茎の先端に4~10個の黄色い花をつける。
多年草。


花は、開花直後は黄緑で、やがて黄色になるそうです。





カキドウシ(垣通)
 <シソ科カキドウシ属>
つる性の多年草で特に珍しい花でもなく、
道端などでもよく見られる花だが、今年初めて出会うと
とても新鮮な感じがした。
和名は垣通し(かきどおし)で、垣根を通り越してその向こうまで
つるが伸びるのでこの名がある。



<日記>
30分の体操に行ってから、
主人をジムに出す前に、久しぶりに
サンドイッチを作って食べる。
気持ちのいい日だけれど、
少し、読書しようと思った。
図書館から頼んでいた本が入ったとのお知らせが来ていたので、
お散歩を兼ねて受け取りに行ったら、
休館でした。
気持ちいいお散歩ができたからいいか~💛


やっと出てきたミミガタテンナンショウ


※昆虫コーナーは、我が家の花にやってきたたぶんハムシの一種だと思います。
『ハムシハンドブック』で調べたけれど‥本当の名前は、わかりませんでした。


ハナニラにいて、たぶん背中に花粉をつけているみたいです。


白のネモフイラに移動させて撮りました。
※himesijimiさ~ん

  ハムシでよかったですよね。


        《俳句鑑賞は春の季語菫(すみれ)》
     菫草〈すみれぐさ)・花菫(はなすみれ)・三色菫(さんしょくすみれ)
      パンジー・遊蝶花(ゆうちょうか)などと使う。
      

      スミレ野に罪あるごとく来て二人   鈴木 真砂女


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユリワサビ(百合山葵)・ヒ... | トップ | ミヤマカタバミ(深山酢漿草... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは... (himesijimi)
2023-03-21 13:05:41
こんにちは...
この辺りは朝から雨...
ですが、野球ファンの私はWBC準決勝に萌えました~~~(*^_^*)

カキドウシはよく観ますが、そこに虫が訪れたシーンにはなかなか出会えません😢

お写真の甲虫は、間違いなくハムシの一種ですね!ですが、このハムシもまた種数が多く、種名特定までは難しく判別出来ませんでしたm(__)m💦
(私も早くハムシに出会いたいなぁ~~~)

相変わらず俳句のセンスの無い私は、この俳句の意味がわかりません😢m(__)m
ほんと、もっと心、味わいを磨く必要がありそうですね...(*^_^*)
返信する
Unknown (hanano55rengesou)
2023-03-21 15:57:42
今日子ちゃん💛
私は、昔の『大鵬、巨人、卵焼き』の時代は、巨人ファンでしたけれど、今は全然巨人の選手さえ知らないの。でも、今日のWBCは、超、素晴らしかったね。
もう駄目かと思ったのも事実よ。でも、栗山監督はかつこいいわ!
最初から、当たり前に佐々木も大谷も、村上もかっこよかったけど、私は、渋い栗山監督に、好感を持ってました。😀
いやいや、野球は、やっぱり解りませんが、選手を信頼する姿勢が勝利を生んだのかな。今日子ちゃんはソフトボールのキャプテンだったから、監督の気持ちを読めたでしょうね。
そういう、今日子ちゃんだから、私も頑張れるのよ。ありがとう。
返信する
俳句のことだけれど・・ (れんげ)
2023-03-22 05:46:51
俳句のことですが・・
私もそんなに解っていないかもしれません。
ただ、これは恋の歌ではないでしょうか?
銀座の小料理屋の女将をして、俳句には恋の歌も多く自由奔放な性格の方のようですね。
してはいけない恋なのかもしれませんね。
好きな人とスミレ野に来て、やはり罪深さを感じている二人の関係なのでしょうか?
清純な菫の前で、罪かもしれないと思いながらも
そう生きることを選んで、いまここにその人と一緒にいる‥という風景だと私には思えました。
簡単ですが、私はそう感じました。
今日子ちゃんは、どう思いますか?(#^.^#)
返信する
ああ、成程~~~ (himesijimi)
2023-03-22 12:59:59
こんにちは...
説明頂き有難うございましたm(__)m

(ああ、成程~~~)です。
こういった(秘密の恋)の話がね...
苦手と言うより、縁が無いのよ(笑)
(だからでしょうね、ピンときませんでした💦)

ヒトがヒトを想い恋する...
そう言った恋心が、私には今一つ足りません💦
もっともっと俳句を味わう心が大切ですね!(*^^)v
返信する

コメントを投稿

野の花日記・昆虫・俳句鑑賞」カテゴリの最新記事