れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ノササゲ(野大角豆)・クコ(枸杞)・ナガサキアゲハ?・アキアカネ?・バッタ・日記・俳句鑑賞

2023-10-18 10:53:53 | 野の花日記と昆虫と俳句鑑賞


ノササゲ(野大角豆)
 <マメ科ノササゲ属>
つる性の多年草で茎は長く伸びる。
葉は3出複葉で互生する。(葉は薄く優しい感じ)
小葉は長卵形で質は薄く葉裏は白色を帯びる。


葉のわきから出る花序に15~20ミリの淡黄色の蝶形の花をつける。


11月頃に、実が熟すと淡紫色になり美しい。





クコ(枸杞)の花
 <ナス科クコ属>
皮の土手やふちに生える落葉低木。
茎は根元から束生し、枝は弓状に垂れ下がる。
若枝に稜がありしばっしば棘状の小枝がある。


葉は束生し、倒披針形で、質は柔らかい。
葉脈に直径1センチほどの紫色の花を1~4個束生する。
沙希派裂する。


果実は長さ1,5~2,5センチの楕円形の液果で、橙紅色に熟し食べられる。

<日記>
肋骨にひびが入っているのに、また出かけるの?と、
Oさんに言われる。園芸店までわんこまりと散歩だけにする。
まだ買いたい秋苗えがでていなかった。
仕方ないので今年の分のアネモネの種を3種買う。
種袋なら重くない。

以前は、いろんな色を混ぜて売ってくれていたのに・・
一袋づつ色が違って、40粒は多いけど・・
以前は5百円以下で買えたのが、750円もする。
紫と白とピンクで2250円は高いけど、仕方ない。
八重じゃなくて一重咲が好きだから。
まりと主人は花屋のそばのレストランで待っていた。

夕飯は手抜きで焼き鳥を買って、後はサラダと豆腐で、
済ます。

※昆虫コーナー


はじめは、モンキアゲハかと思ったが、
たぶんナガサキアゲハだと思います。


翅を広げて、温めているようでした。
立派なナガサキアゲハ


ハラビロカマキリの卵嚢


道の途中の笹薮に異常発生のイラガの類


草に上手に隠れますバツタ


赤とんぼの種類は検索してもよく解りませんでした。


     《俳句鑑賞は秋の季語柘榴(ざくろ)》    
   実柘榴(みざくろ)・柘榴の実(柘榴の実)などと使う。
    
 
     柘榴より降るメサイアその散乱    豊口 陽子

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミゾソバ(溝蕎麦)・斑入り... | トップ | スズムシバナ(鈴虫花)・コ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野の花日記と昆虫と俳句鑑賞」カテゴリの最新記事