コモチマンネングサ(子持万年草)
<ベンケイソウ科キリンソウ属>
道端や田の畔に生える。
全体が柔らかくて、高さ6~20センチになり、
葉のわきに珠芽(ムカゴ)をつける。
根もとの葉は対生し卵形、上部のものは互生しへら状。
茎の先から枝を分けて、黄色の花が片側に並んでつく。
もしかしたら、↑はツルマンネングサかもしれません。
葉は3まいづつ輪生する。花をつけない茎は匍匐する。
花茎は斜上し、長さ10~20センチ。
黄色い5弁の花たくさんつける。
萼片は5個で線状披針形。
花弁は披針形で長さ8~10ミリ。
雄しべは10個。葯は長楕円形。
一般に種子はできない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます