
今日のメニューはメインが鶏ひき肉入り卵焼き、ほかに大正金時豆、白菜の浅漬け、具だくさん味噌汁といった内容デス。

生卵2個に鶏ひき肉(大さじ2杯程度)を入れ、塩胡椒を振ってかき混ぜます。
それをサラダオイルを敷いて温めたフライパンに入れて焼きました。
仕上げはケチャップとバーベキューソースを混ぜたものを垂らして完成。
鶏ひき肉の主張があまりなく、もう一息というところでした。まずいわけでは決してなかったのですが。
豆は出来合いのもので甘ったるく、好きではありませんが、栄養のバランスを考えていただきました。
白菜の浅漬けは佐藤と塩を振ってタッパーでシェイクし、冷蔵庫で保存しただけ。豆の甘ったるさをさっぱり流してくれます。

栄養はむしろ具だくさんの味噌汁から摂っています。豚のバラ肉、白菜、芋、きのこ、大根葉、などなど。