夕食はまた揚げ物(笑)。私が台所に立ったときにはすでに材料が用意されていて、変更はきかず。たぶん親父のリクエストか。
ダイエットの道、遠し(笑)。まぁ、揚げたのは私ですが。
今日の具材は鶏もも肉、牡蠣、さつまいも、ニンジン。
鶏もも肉は天ぷらと唐揚げの2種類を作ってみました。他のものは全部天ぷらにしたのですが、余った唐揚げ粉を天ぷらの衣に足してみたら、少し味がついて意外といいかも。意外にニンジンが期待以上に美味しく仕上がりました。
写真には撮っていませんが、余った衣を捨てるわけにもいかないので、牛乳を足してフライパンで焼き、厚焼きクレープのようなものを作ってみましたが、唐揚げ粉が効いていて、なかなかイケました。前回は失敗でしたが(笑)。
右手前はレタスと長芋のサラダ。シーザーサラダドレッシングでいただきました。
ご飯に載っているのはキュウリのぬか漬け。母曰く、味が薄かったので天つゆに漬けたとのこと。なので色が少し濃いです。