今日の夕食は味の素のCMで小栗旬が目を
閉じている料理を作ってみました。
HPでは『ほんだし』以外に醤油と塩も
使っていますが、ワタシは作ったあとに
HPを見たので、細かいレシピ知らず。
だしの素のみ使って10分煮込みました。
土鍋でなく普通の片手鍋で作り、それを
器に移したので、見栄えはぐちゃぐちゃ。
味が薄いことを懸念して塩胡椒も用意
しましたが、食べてみるとなかなか美味
だったので塩胡椒は使わずじまい。
とにかく、白菜と豚バラ肉をざく切りして
煮込むだけなので、非常にカンタン。
今度は塩・醤油も使って作ってみようと
おもいます。
新潟の酒蔵・菊水酒造(株)の『菊水の四段仕込』
(720ml/880円)は近所のドンキホーテで
購入したもの。
原材料名:米・米麹・醸造アルコール
精米歩合:70%
アルコール分:15度
裏のラベルには味わいはやや甘口、香り穏やか、
飲み頃温度はロックから人肌燗まで○と書かれて
いました。
どういうつながりか、自然保護NGOのWWFの
紹介もされています。
さて、味のほうですが、甘口は甘口ながら、
ワタシの好みではありませんでした。どこがどう
といえるほど表現能力がないので恐縮です(笑)。