IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2019.05.26の昼食 一人鍋でマイナー具材の海鮮トマトシチュー

2019年05月26日 14時07分56秒 | 料理

 

スーパーでちょっとマイナー具材をかき集めて海鮮トマトシチュー。
具材は平貝(タイラギ)、モウカザメ、ちびスルメイカ、ブナシメジ、
カサ増しに糸こんにゃく。彩りに伊勢志摩産のアオサ。

一人鍋に具材とトマトのカップスープの素(粉末)、
200ccほどの水を加えてしばらく煮込んだだけ。

食べてみたら、キモもそのまま丸ごと茹でたちびスルメイカがなかなかグー!
モウカザメもイイ感じでした。平貝はちょっと固かった。
カサ増しで入れた糸こんにゃくが味を薄めた上、
ボリュームが多すぎてイマイチでした(笑)。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.05.25の昼食 鶏胸肉と野菜の塩麹炒め

2019年05月26日 05時05分56秒 | 料理

 

鶏胸肉の塩麹漬けと野菜を使って炒め物。

鶏胸肉を市販の塩麹液に2時間ほど漬け込んで、
野菜と一緒にフライパンで炒めただけ。

野菜はナス、ピーマン、ハナビラタケ。
本当は彩りにニンジンを使うつもりだったのですが、
あいにく自宅のストックは在庫切れでした(笑)。

一口大に切って塩麹に漬け込んだ鶏胸肉と
野菜類をフライパンで炒め、野菜用に追い塩麹。
最後にごま油を少し垂らして風味漬け。
彩りが足りなかったので、ベーコンフレーバービッツを
振りかけてみました。

塩麹漬けの料理は初めてながら、
食べてみたら、まぁまぁの感じ。
鶏胸肉はしっとりしていてグー!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする