地味鉄庵

鉄道趣味の果てしなく深い森の中にひっそりと (?) 佇む庵のようなブログです。

大宮鉄博再訪2016秋 (上) 転車台のEF55

2016-09-17 00:00:00 | 保存・園内・特殊車両


 先日、非常に久しぶりに大宮の鉄道博物館を訪れ、平日の午後3時台ということもあって大いにのんびり・まったりしたのですが、前回訪問から間が開けばさすがに車両の配置も変わっているということで、中央の転車台に君臨するヌシがC57 135からEF55 1に変わっていました♪ (数ヶ月に1回入れ替えているのでしたっけ?)



 う~ん♪ 余りにも特徴的なムーミン顔と、のっぺりとした箱形電機そのものの平面顔の両方を、いろいろな角度からじっくり眺めて撮り放題……。何とも心安らぐひとときです。今後も思い出した頃合いに車両の配置換えが行われるのでしょうが、個人的には、長らく両脇をいろいろなもので固められてしまっているEF58 89が鎮座するのを楽しみにしたいと思います。それが可能なのかどうかも分かりませんが……(^^;)。そして超妄想ですが、もしこの転車台にクモハ40が鎮座してパン上げでもしようものなら、嬉しすぎて卒倒するかも知れません (笑)。