しばらく電車の運行は1日1往復として線路磨きに充て、残りの列車はバス代行という極限の臨時減量ダイヤに踏み切っていた大井川鐵道は、来たる6月13日以後普通電車の運行を通常どおりに戻すとのこと。この動きは、鉄道界がこれから徐々に平常を取り戻して行くプロセスを象徴しているようにも思われ、本当に何よりです。そういえば大井川鐵道の公式ツイッターでは、長らく検査を受けていた21000系1本が目出度く美しい姿を取り戻したと伝えていました。
一方、昨年の夏に訪れた際には、調子が悪くなって最早動かすつもりがなさそうな16002Fが大代川側線に放置されていましたが、そのうち部品を全て取られて解体されるのか、それとも奇跡の復活となるのか……。ついこの間までは (?) 近鉄でも大井川でも極めてありふれていた紺+オレンジの特急色は、本家近鉄での新塗装化と12200系の廃車進行、そして大井川での離脱により、いつの間にか貴重な存在になりつつあるように思います。それだけに、オブジェのように置かれた16002Fの存在は、これはこれで過渡期を象徴する光景と言えるかも知れません。