地味鉄庵

鉄道趣味の果てしなく深い森の中にひっそりと (?) 佇む庵のようなブログです。

謹賀新年

2005-01-01 00:48:53 | ノンジャンル


 皆さん明けましておめでとうございます。行き当たりばったりで始めた「おまけ鉄ブログ」ですが、ぼちぼち濃いぃ更新に努めて参りますので、今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
 何人かの方から最近の撮り鉄の成果を頂きましたので、ヒマを見つけてアップしてみたいと考えていますが、まずは昨日・大晦日の関東にほんの一時だけ降った激しい雪の中を行く小田急5000系 (小田急顔・二段窓車もこのシリーズの60両だけになってしまいました……) をお楽しみ下さい。(^^

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぱれっと)
2005-01-07 23:54:33
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします&琴電画像の鉄ブログへの掲載ありがとうございます。

雪の中の小田急5000系!
年末29日も関東地方は雪でしたが、その朝私は「サンライズ瀬戸」で東京に着き、羽田空港に行ったあと複々線が延伸された小田急の様子でも見ようと南武線で登戸に向かいました。
登戸で小田急ホームに上がると5000系急行・新宿ゆきが雪を先頭部にくっつけてホームに入ってくるところではないですか!
もちろん急いでその電車に乗り、まさにこの画像のような雪の降る中(これほどまでは降ってませんでしたが)複々線を快走する5000系を楽しみました。

首都圏では特にこのところ車両の世代交代が盛んですが「さよなら運転」なんて騒がれる前に、いろいろな車両に乗っておかなきゃな、と思います。
返信する

コメントを投稿