地味鉄庵

鉄道趣味の果てしなく深い森の中にひっそりと (?) 佇む庵のようなブログです。

東急恩田通信・さようなら旧入換車!編

2009-06-23 14:10:00 | 大手民鉄 (東急)


 テールライトをもがれ、反射板も外されたデワ3043……。



 銘板などを外す作業を実施中……。これで解体決定……?



 検査のついで (?) に帯無し姿となった7908F! 懐かしい……(*^^*)。



 出場線には8614Fの姿が! 検査ペースめっちゃ速っ! (爆)

-------------------------------------

 梅雨の中休みとなった本日はたまたま平日休みと重なりまして、何処かに日帰り遠征しても良かったのですが、やはり先週拝みそびれた恩田の旧入換車のその後が非常に気になりまして、自宅からささっと往復してみました。すると……そこで目にしたのは……3両の入換車が解体へと向かっている (?) 光景……(T_T)。
 まず、こどもの国線の車窓から工場内を見ると、デワ3043のドアが開け放たれて車内の諸々のブツを運び出したり外したりしているシーンが目に飛び込んできたのですが、停車してドアが開く直前、まさか自分が見ている目の前で……入換車のシンボルだった反射板が外される瞬間を目にしようとは! (号泣) 
 その後しばらく恩田駅のホームから見ていると、何と! デワのテールライトが既にもぎ取られているだけでなく、3両の側面にある銘板を外す作業が進行……。嗚呼……やはり保存ではなく解体のようで……。あるいは僅かな希望を託すとすれば、ガイコツ型テールライトと「東京横浜電鉄 or 目黒蒲田電鉄」の銘板が復活して保存、という可能性も現時点ではゼロではないと思いますが、クハ8001も既にナンバーや社紋がない今となっては儚い妄想に過ぎないのでしょうか。
 いっぽう目を転じますと、入場した7908F (先日見かけたデヤ回送は、この編成のお出迎え用だったのか……^^;) が帯無しの懐かしい姿となっていたのは嬉しいですね~。恐らく7700系も先行きは長くないと思われる中、8039Fと同じく銀まっさらな姿で営業運転に復活しないだろうか……と思うのですが、単なる帯の貼り替えの可能性もあり、出場線に出てくるまではお楽しみといったところでしょうか。
 その出場線には、先週入場したばかりの8614Fが! 1週間少々でもうピカピカになるとは……。今年の「伊豆のなつ」キャンペーンを控えて作業を急いだのでしょうが、営業運転復帰が楽しみですね~。

 何はともあれ、3両の入換車の最後を見届けて例えようもない寂しさを感じるいっぽう、7908Fや8614Fの姿に今後の活躍への期待が膨らむという、いろいろな意味で意義深い恩田訪問となったのでした……。
 それぞれに由緒ある歴史をたどり、いまこうして天寿を全うしようとしている3両の入換車、永い間本当にお疲れ様でした……。そして恩田訪問の都度、オールドタイマー党を楽しませてくれて本当にありがとう……さようなら!!
 最後に、テクノシステムの脇の道から工場内を見渡して帰ろうとしたところ、激しく感動的な光景が……。「続きを読む」からどうぞ。


 名車3450形に対する保守整備関係者の思いが詰まった素朴なHM。
 21年の時を隔てて、いま最後の3450形の正面に……。



 しばらくして、3450形ツートン復活時に用いられた (?) 池上線サボに!
 色は違えども、嗚呼何と良く似合っていることよ……!!

------------何と、解体 (?) 作業関係者の皆様によるプチ撮影会が突発的に始まり、そのおこぼれに与ることが出来たのでした……。最後の最後に偶然このような機会に遭遇できるとは何という幸せ!!! 内輪ながらもほのぼのとした撮影会をされ、私の存在に気付いて手を振って下さった関係者の皆様に心より御礼申し上げます……m(_ _)m

最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おっとっと)
2009-07-13 21:07:17
>田奈写真館さま
 こんばんは、2度にわたってご近所・長津田工場の状況を速報頂きありがとうございます m(_ _)m
 私は結局、出張とその前後の多忙のため、トレーラーに載せられた姿を最後に見送ることは出来ませんでしたが、長年にわたって活躍してきた東急の顔とも言える車両の最後の姿に感無量となられたのではないかと存じます。
 これからは恩田見物の楽しさも減ってしまいますね……。
返信する
Unknown (田奈写真館)
2009-07-06 18:28:52
今晩は、田奈写真館です。
ついに、クハ8001と8090の中間車が、今晩搬出です。
見たままです。
返信する
Unknown (mnick)
2009-06-30 00:40:56
おっとっと様、こんばんは

先日は、なんの根拠もない、いい加減な事を申してしまい大変失礼いたしました。
お詫び申し上げます。すみませんでした。

話は変わってしまいますが、デワとEDがトレーラーに繋がれて搬出待ちとなっていました。
いよいよ東急の敷地から、3450型が消えてしまいますね・・・田奈写真館様と情報が被り申し訳ありません。
返信する
Unknown (田奈写真館)
2009-06-29 19:51:20
今晩は、恩田情報です。
デワとEDが今晩、搬出です。
デキは、まだ棟内に。
8001が移動、前面がひどい状況に。
見たままでした。
返信する
Unknown (おっとっと)
2009-06-28 14:53:45
>田奈写真館さま
 こんにちは、最新の恩田の状況をご紹介頂きありがとうございます!
 とりあえずまだ入換車(とくにデキ3021) は搬出されていないようですね……。良かった良かった、と思いたいものの、さらに3000系や5080系もひしめいているようでは、やはり場所を空けたいと東急側も考えているのでしょう。今月末から来月上旬がひとつのヤマ場かも知れませんね……。
 逆に、銘板を外したのにしばらく放置されるような状況がもし今後続くとしますと、保存のための化粧直しをどうしても期待してしまいたくなるのは私だけでしょうか……。
返信する
Unknown (田奈写真館)
2009-06-28 14:22:56
こんにちは、田奈写真館です。
恩田を見てきました。
デキたちは、出場棟の隣の棟に入っているようです。
5089F?、3011F、7908Fが入場で置き場所が無くなっているような感じで、早期の搬出が考えられます。
返信する
Unknown (おっとっと)
2009-06-27 00:27:17
>沿線住猫さま
 こんばんは、こちらこそ初めまして、コメントどうもありがとうございます!
 私も実は、撮影・製作されたご作品をあちこちで拝見し、参考にさせて頂いておりました (^^)。こちらこそ今後ともよろしくお願い申し上げます m(_ _)m
 さて、デワ3043の車体の状態ですが……私もかねてから、ランボードの欠損が非常に気になっていましたが、今や入換用の機械扱いである以上、それほど大した問題ではないのだろうと思っていました。しかし、今から考えますと、やはりこれは先行き長くなく、敢えてわざわざ手を入れることはしない……という長津田工場側のサインだったのかも知れません。
 あと、現在の黄+青に塗装変更された際にも、社紋にペンキが思い切りはみ出していて「何だかなぁ」と思ったのですが、これも実は引退の近さ (=扱いがぞんざいになる)を物語っていたのだろうか……と、改めてあれこれ思ったりもします。
 ともあれ、3両の入換車はこうしてアントに後継を託して去るわけで、今後は模型で再現して楽しみ、これまでの活躍をしのぶというのが良いのかも知れませんね……。長津田工場モジュールなんてものがあったら楽しそうだなぁと思うのですが、自宅にはジオラマを置く場所が全くないのが悲しいところです。
返信する
Unknown (おっとっと)
2009-06-26 23:05:18
>TOMO-kさま
 こんばんは、コメントどうもありがとうございます。
 ついにデワの最期……と申しますか、走行可能な3450の最期を見ることが出来たのは、本当に東急ファンとして嬉しい……と思います。これをきっかけに改めて東急の釣掛車に注目が集まり、いろいろ模型化されると良いなぁ……と思うのですが、まぁGMと鉄コレに頼り続けるしかなさそうですね。
 なお、私は結局今回の3600形鉄コレの購入を見送りました。やっぱり既に弘南から改造したから良いや、ということで……。いろいろネットで見ておりますと、今回の3600の出来はまあまあのようですね~。
返信する
Unknown (おっとっと)
2009-06-26 22:40:46
>7701F mekamaさま
 こんばんは、コメントどうもありがとうございます!
 デワ3043と名前を変えながらも、この一両はあくまで名車3450形のうちの1両・デハ3498であり、現役最後の一両……。80年代までの3450形や3500形などの活躍を知る世代にとっては、現役でいること自体が本当に驚きであり、喜びであり……改めて失ったものは大きいと思います。私も、ツートンが復活した中で大学受験勉強に明け暮れた1988年から、世田谷線の旧型車が気になりだした2000年頃までまるまる非鉄でして、その間に撮らずに済ませて後悔した車両は数知れず……ですので、「あと○年早く」というお気持ちも分かりますが、やはり鉄道車両の運命はある日突然決まるものでもありますので、日々の記録と引退時の率直なねぎらい……というのが大事なことでしょうね。
返信する
Unknown (おっとっと)
2009-06-26 22:29:10
>MIYAさま
 こんばんは、コメントどうもありがとうございます! 
 こちらこそなかなかお邪魔することが出来ず、大変恐縮です……。お互い仕事をしているうえに、記事の更新や頂いたコメントへのレスなど多忙だということでやむを得ないのですが、少なくとも毎晩拝見しております~(^^
 さて、とくにデワについて考えてみますと……私も塗装変更の時点で「まだまだ使う気満々なんだなぁ♪」という期待をしてしまったのは否めません。それだけに、新年明けのアント登場は晴天の霹靂でして、むしろ今まで半年間も処分保留のまま残っていたこと自体を奇跡と思うしかないのだろうと思っています……。たまにすっからかんになる長津田工場も、例えば現在など、各系列の入場車や廃車・改造待ち車両で満杯気味になることもありますから、よく3両のために場所が確保されていたものだ……と逆に思ったりもします。しかしついに、今後のことも考えて、完全にお別れということになったのでしょう……。
 個人的に、返す返すも後悔しているのは、デワが動くときにはいつもホーム側から撮ってしまったこと……。その点、土曜祝日しかチャンスがないながらも確実に増設荷物扉側を記録されているMIYAさんがうらやましいです~!
 何はともあれ、MIYAさんと同じく、なるべく機会を見つけて晩年の頑張りを記録してきた者として、心から感謝と「お疲れさま……」と言いたい気持ちでいっぱいですね……。
 
返信する
Unknown (おっとっと)
2009-06-26 22:17:05
>臙脂帯さま
 こんばんは、コメントどうもありがとうございます。
 恩田の入換車、まぁ普段気にしていなければいつまでもこの場所で動き続けるように思えるかも知れませんが、3両の中で一番新しいED301でも既に車齢約70年で、デキとデワに至っては約80年という超長寿車両ですので、いつこうなるとしてもおかしくない状態でした。とくに今年に入ってアントにその座を明け渡していましたから……。
 なお、HMは決して公式ではなく、あくまで現場の方々が内輪で掲げただけと思われますので、誤解しないようにお願いします。
 8614Fは、東急公式HPで「伊豆のなつ」実施が発表された時点で伊豆急帯存続決定でしたね。
返信する
Unknown (沿線住猫)
2009-06-26 17:49:39
初めまして。
諸兄の皆様サイトより拝見させて頂いております。
最後に貴重なシーンを撮影頂き、見ることが嬉しく思っています。
デハ3043号のランボードが一部欠損の状態から先は長くないなと思っておりました。
いつか模型で3両とも再現したいですね。
今後もよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (TOMO-k)
2009-06-26 01:51:10
こんばんは。
とうとう東急で残っていた3043もお役御免になりましたか。
その時に立ち会えたのは本当にラッキーでしたね。

同じ旧3000系つながりで、先日のお休みに都内の某模型店でGMの古い東横線のステッカーを見つけました。
東急旧3000系の電動方向幕が入っているものが欲しかったので、早速買って鉄コレで再現しました♪

今、机の上には白いサボの行先と方向幕版の3600系が混在しています。
返信する
Unknown (7701F mekama)
2009-06-25 07:09:24
おっとっと様 こんばんは! おひさしぶりです。


デワ3043(3450形)退役ですか…自分はまだ幼少の頃、目蒲線や池上線で7200系に混じって活躍していたのをよく見ていたので残念ですね…(;_;) 緑色、黄色と紺のツートンやゴトンゴトンと響く走行音は今も脳裏に焼き付いています あと一年早く撮影を再開していたら…恩田に撮りに行っていたのに(大爆) 今は3450形お疲れ様でした!と言いたいですね。撮影会に遭遇できて羨ましい限りです(*^_^*)


長文失礼しました。
返信する
Unknown (MIYA)
2009-06-25 00:36:53
こんばんは。ご無沙汰し過ぎてしまい申し訳ありませんm(__)m

2年前の夏にデワの塗装変更が施された時には、まだまだ頑張ってくれる!っと嬉しく思いましたが、アントが導入された時点で、いつかこういう日が来るのを覚悟していました。
しかし覚悟してたとは言え、やはりショッキングな出来事ですね。

平日に訪れる事がなかなか出来ませんので、3機の入換えシーンを撮影するのにはホント一苦労で、中でもデワの入換えシーンを撮影出来たのはアントが導入される寸前でした(汗

先月末に訪れた時には、あれ?デワの姿が見えないな・・・って思ったら、出場線に留置されていた事もあり、役目を終えた旧入換機が作業の邪魔になっているのは明確だっただけに、彼等が恩田を去るのは仕方無い事かも知れませんね。。。

保存される事も無く。。。。って感じなのでホント残念ですが、今まで恩田を訪れる楽しみの一つでしたし、今まで頑張ったのですから、素直にお疲れ様!そしてありがとう!って言葉を掛けてあげたいですね。
返信する
Unknown (臙脂帯)
2009-06-24 22:17:31
こんばんは。
どうも、ご無沙汰しております。

恩田の旧入れ替え車も引退なんですか…。
残念ですね…。全然引退するなんて思いもしませんでしたがね…^^;
3450形は、途中で塗装が変わりましたよね。実際に入れ替えしている所を見たことがないので、とても残念です…。
さよならHMなど付けるとは東急さんらしいですね~(笑

入場中の8614F伊豆の夏号ですが、もう出場線に入っているんですね(汗)
出場がホント楽しみです^^5日からは伊豆PRのステッカーを貼り付けますからね。
それにしても、入場しても伊豆急カラーでとても安心しました。
返信する
Unknown (おっとっと)
2009-06-24 13:26:44
>田奈写真館さま
 こんにちは、こちらこそ初めまして。コメントどうもありがとうございます!
 実は私も、東急の釣掛車をレファレンスする際に度々拝見させて頂いておりましたので、いつもご覧頂いているとのこと、誠に光栄に存じます m(_ _)m
 月曜日も既に、傍目には先行き全く不透明な今後に向けた作業が行われていたとのことですが、さすがに目の前でドライバーと金槌を使って「ガンガン!」という音とともに銘板を外している光景には「嗚呼……」という衝撃を受けました。
 私も、何とか正門脇の駐車場と側線を使って撮影会をやって頂けないものか……と秘かに妄想していたのですが、やはり注目度が高い車両でもあり、いろいろ混乱が起こる可能性も考えますと、やはりテクノシステムの上かよく見える位置に留置されたことが実質的な最終公開だったと解釈するほかなさそうです……。
 とにかく、まだ昨日の時点では車体そのものに手をつけるという段階ではなく、恐らくその前にはデワの奥にいる5159Fを動かすためにデワも移動させられることでしょう。保存か解体か……最終的な答えが出るのはその後かと思われます。個人的にはしばらく海外出張とその準備のため、次回恩田を訪問するのはこれらの3両がいなくなってから (?) となりそうです。というわけで、続報は他のサイト様をご参照頂けますと幸いです m(_ _)m
返信する
Unknown (おっとっと)
2009-06-24 13:14:37
>鮫故ヒ素さま
 こんにちは、こちらこそ初めまして。コメントどうもありがとうございます!
 実は私も、検索でお見かけして以来たびたびブログを拝見しておりました (^^;)。こどもの国線沿線にお住まいということで……物心ついた頃からさぞかし恩田のヌシたちには思い入れをお持ちのことでしょう……。目まぐるしく変わる東急の車両事情の中で、この3両だけは変わらずにグオォンと釣掛サウンドを響かせていたわけですから……。
 というわけで、後で時間が出来ましたら改めてお邪魔します〜。
返信する
Unknown (おっとっと)
2009-06-24 13:09:09
>さすらいの8143さま
 こんにちは、こちらこそご無沙汰しております m(_ _)m コメントどうもありがとうございます!
 思い出してもみれば、大型アントが正月明けの長津田工場に突如現れてからはや半年……。むしろ、よく半年間も処分保留のまま放置され、とくにここ1ヶ月近くのあいだはファンの前で最後の3重連の勇姿を見せてくれたものだ……と思います。しかし、最終的な処分が決まれば、こうして銘板を外す作業が行われるのもやむを得ないことでしょう。何事も、目の前で起こればすべて急展開であるわけでして……それがたまたま梅雨時の昨日起こってしまったのだと諦観せざるを得ないのが正直なところです。クハ8001もそうですが、屋根の化粧直しは名車に対する最後のはなむけなのでしょうね……。
 まぁ、とにかく昨日の段階では銘板やテールライトなど一部の部品外しにとどまり、今後最終的にトレーラーに乗せられて解体業者に向かうのかどうかは全く分かりません。デワとデキには「東京横浜電鉄」、ED30には「伊豆急」か「豊川鉄道」の銘板が取り付けられ、化粧直しのうえ保存……という希望を捨てきれないのですが……最悪の事態も覚悟しつつ続報を待つことにしたいと思っています。
 しかしまぁ本当にこの趣味をやっていますと、全ては「当たり前でつまらん→後で気が付いてみたら最高に懐かしい……」の繰り返しなのですよね……。いわば時間を記録して楽しみ嘆く趣味なのだと思います。かといって「走るんです」やAトレインを真面目に記録しようという意志が全く湧かないという……(苦笑)。
 
返信する
Unknown (田奈写真館)
2009-06-24 06:47:08
おはようございます。
そして初めまして、田奈写真館と申します。
いつも拝見させて頂いております。

私も、月曜日に見に行った時にも何やらデキの付近で何かをやっておりましたが、ついにその時が来たかと思いました。
最後に、公開してくれればと思いました。
保存は、無理でしたか・・・。残念です。

今後のレポートを期待しております。
返信する
Unknown (鮫故ヒ素)
2009-06-24 01:21:37
初めまして。いつも楽しくブログ拝見しています。
自分も夕方、デワの反射板が外されていることに気づき、「いよいよか・・・」と思っていたのですが
まさかこんな事があったとは・・・・
幼いころから見慣れていたので車両ですので寂しい限りです。

貴重な写真を見ることができました。レポートありがとうございます。
返信する
Unknown (さすらいの8143)
2009-06-23 23:00:14
こんばんは。御無沙汰しております(汗)。
恩田に新型アントが入ってきたときから、いつかはこういう日が来ると思っていました。私が先日恩田を訪れた際には、デワは屋根以外きれいに塗り直されていましたので、まさかこんなに早く事態が急展開するとは…。デワが塗りなおされたのも、ことによると現場職員の最後のはなむけだったのかもしれません。
最後の3450形、最後の東急生え抜きの電機、伊豆急からやってきたED30…。恩田は彼らのサンクチュアリだったはずですが、やはり永遠の安寧は約束してくれなかったのですね。
やはり日々の記録の大切さを思い知らされます。どんなときにもカメラを携行し、携帯のカメラでもいいから画像に収めること。その労を惜しんではいけない。今回の記事は、そのことを教えてくれたような気がしました。
返信する
Unknown (おっとっと)
2009-06-23 18:06:15
>きえふにいさんさま
 こんばんは、コメントどうもありがとうございます!
 3両の入換車は、東急ファンにとってはとてつもなく思い入れのある車両ですが、東急ファンでなくとも全国的にみて貴重であることは一目瞭然ですので、とにもかくにも、銘板などの部品を外されて行くシーンが如何にショッキングかはお分かり頂けると思います……。車籍はなくとも、銘板があることによって鉄道車両数十年の歴史を重ねてきたわけですから、その歴史が終わる瞬間を見てしまったというか……。
 お別れ運転ですが、まぁとにかく車籍がなく、保安装備もありませんので、まさか線路閉鎖して真夜中にするわけにも行かず (特に長津田駅周辺の超急カーブでは間違いなく騒音となり、通勤線化にあたって設立された対策協議会とのあいだでケンカになるでしょう -_-;)、夢のまた夢といったところでしょう。というわけで、これらの車両の車齢を考えれば、恩田で入換作業をやっているその日その日がさよなら運転だったのですが (爆)、動きそうな時間に行っても必ず入換をする保証はなく、本当に撮影者泣かせだったことを最後に改めて思い出しますね……。
 西武もE31はそろそろ引退だといわれますし、ホントおっしゃる通り、手持ちの荷物に少しでも余裕があればいつでもカメラを忍ばせておく必要があるなぁと痛感しますね……。
返信する
Unknown (きえふにいさん)
2009-06-23 17:11:54
おっとっとさま、こんにちは!
うををををををを! 東急ファンでなくても衝撃的な場面に遭遇されましたね。目の前で解体されていくなんてつらすぎる。3450形はこうして見ると青と黄の塗装もなかなかイカしますねえ。電機もかっこいいなあ。せめてこどもの国線内だけでもいいからおわかれ運転してくれたらいいのになあ。

私は先日、西武新101系の流鉄への甲種輸送前に所沢席で留置中の姿に遭遇し(我が子が騒いで発見)激写したのですが、どんなときにでもカメラを携行し、あらゆる姿を撮っておきたいなと思いました。E31電気機関車が最後の活躍かもしれないのですし。こうして路面電車以外のツリカケ駆動車両はますます減りますね。
返信する

コメントを投稿