東北には縁がない、というか、遠い昔東北の南辺で、ひと時暮らしたことがあるだけ。
そういえば、寒冷地手当てが出る、最南端だった。空き地にできる霜柱の長さには驚かされたものです。
その後で、雪の残っている北陸で、こんな会話を交わしたことを覚えている。
お互い転勤族で、3月末は移動の時期だった。
「こっち(雪国北陸)は、どれだけ雪があっても、3月にはいると、あっという間に融けて暖かくなる。岩手の盛岡はね、雪が少なくても、いつまでも融けなくて寒いの。引越しの掃除のときは、とても水ではやっていられなくて、最後までお風呂のお湯を沸かして、拭き掃除に使ったものよ」と。
私、まだ20代。彼女は30代。お互い布オムツを必要とする赤ちゃんを抱えていた頃でした。
その3月下旬です。
まだ、寒いのでしょうね。
体調を崩すことなく、春を迎えて欲しいものです。
そういえば、寒冷地手当てが出る、最南端だった。空き地にできる霜柱の長さには驚かされたものです。
その後で、雪の残っている北陸で、こんな会話を交わしたことを覚えている。
お互い転勤族で、3月末は移動の時期だった。
「こっち(雪国北陸)は、どれだけ雪があっても、3月にはいると、あっという間に融けて暖かくなる。岩手の盛岡はね、雪が少なくても、いつまでも融けなくて寒いの。引越しの掃除のときは、とても水ではやっていられなくて、最後までお風呂のお湯を沸かして、拭き掃除に使ったものよ」と。
私、まだ20代。彼女は30代。お互い布オムツを必要とする赤ちゃんを抱えていた頃でした。
その3月下旬です。
まだ、寒いのでしょうね。
体調を崩すことなく、春を迎えて欲しいものです。