バラや草花には、まだたっぷりの雨粒がのっかっている。
ペチュニアの挿し芽していたのを移植してみた。水分と気温が好条件なのですくすく育ってくれますように。
ロゼット咲きのトーマスエイベケット。

高芯剣弁咲きのスパニッシュビューティー。

ようやく咲いてくれた(遅!)、クイーンエリザベス。のっぽのバラで律儀で丈夫。私にはバラ園の班長さんのイメージがあるのですが、今年はなぜか遅刻した感があります。

イングリットバーグマンの2番花。木立のバラがこれくらいに揃って咲いてくれるとハッピーになります。

プリンセスモナコ。日差しに雨粒が輝いています。

ジュリアの2番花。私にはクラッシックバレーの群舞のイメージです。

冬越ししたベコニアです。赤は退場しました。私には、買ったばかりの草花より、冬越しして開花、というのが、うれしさ3割増し(?)なんです。

アジサイ。暗くなりがちな梅雨時に、明かりをともしてくれる存在です。

柏葉アジサイも隣にありますが、ビックになり過ぎて、バラを押しのけています。撤去しようか思案中。
ペチュニアの挿し芽していたのを移植してみた。水分と気温が好条件なのですくすく育ってくれますように。
ロゼット咲きのトーマスエイベケット。

高芯剣弁咲きのスパニッシュビューティー。

ようやく咲いてくれた(遅!)、クイーンエリザベス。のっぽのバラで律儀で丈夫。私にはバラ園の班長さんのイメージがあるのですが、今年はなぜか遅刻した感があります。

イングリットバーグマンの2番花。木立のバラがこれくらいに揃って咲いてくれるとハッピーになります。

プリンセスモナコ。日差しに雨粒が輝いています。

ジュリアの2番花。私にはクラッシックバレーの群舞のイメージです。

冬越ししたベコニアです。赤は退場しました。私には、買ったばかりの草花より、冬越しして開花、というのが、うれしさ3割増し(?)なんです。

アジサイ。暗くなりがちな梅雨時に、明かりをともしてくれる存在です。

柏葉アジサイも隣にありますが、ビックになり過ぎて、バラを押しのけています。撤去しようか思案中。