日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

久しぶりの同窓会。

2024-09-16 09:08:20 | 私の雑感あれこれ
何度か案内が来てもパスしていたけれど、最後の、、、とあったりして(実際にはリクエストがあってこれからも継続になったらしい)、出席してきた。
東海道線から米原経由で北陸線に入って敦賀から北陸新幹線に乗りました。北陸新幹線は初めてです。
自動券売機の使い方からしてドキドキ。東京までは単純なのでいつもカード利用しているのですけどね。
従来線の特急に自由席がなく、指定席を決め、さらにその先の乗継から目的地駅までの乗車券特急券も併せて1枚のチケットとして出てきます。窓口利用よりスピーディーなのでしょうが、利用頻度が少ないものでヒヤヒヤ。なんとかクリアしました。
久しぶりの街(卒業したのは半世紀前!その後同窓会で2、3回は来ている程度)。こんな風に街は変わっていくものなのか、とつい思ってしまうのですが、最近そこで暮らし始めた人にとっては、今のここがこの街なんでしょうね。

出席者19名。メンバーの年齢は70代の初めから後半です。出欠のはがきに記載されていた近況を読ませていただいたのですが、体調が悪くて遠くまで出かけられない、という欠席メンバーが何人もいて残念でした。私はたまたま遠出もできるけれど、そういう世代に入っているということなのですね。健康体であることに感謝です。
親の実家の整理、処分に大変苦労した、とか、その最中だという話もいくつも出ていました。コレも我が家の場合は問題なし。
50年以上も前になる若かりし頃、学生時代の話に花が咲くって、不思議なものです。
実はその大学は移転して今は跡形もなくなっています。それでも、「あの部室の、、、」と話題になるとみんなの頭の中には老朽化した木造の美術部が想起されるのですから不思議なものです。

いつもは一つ下の学年の女性陣の出席が多くて、私と同年の女性の出席が少ないので、今回は事前に電話してお誘いしてよかったです。女性陣の欠席が多くて、そうしなかったら女性の顔見知りもほぼいなかったことになりますので。

夕方6時から始まって終わったのが9時半過ぎ。その後タクシーでホテルへ。
本当はホテルの小宴会場などでやれたら、帰宅組は帰るとしても宿泊組はおしゃべりできるのに、、、と思うのですけどね。
あっ、でも観光を兼ねてご夫婦で来られている方もいらっしゃるから、これでいいのかな。



写真1枚目 宿泊ホテルの朝食会場の窓から見える金沢城の石垣
ホテルを出てすぐに大手門があります。
この門から北國街道へ出て参勤交代の殿様行列が江戸へ向かったと説明書きがありました。
下から3枚目の芝生エリアに、私たちの学部の校舎があったハズです。
旧制4高出身の井上靖の詩の碑がありました。50年後に再来したときの心境を謳ったものだったので、アラッ半世紀とは同じ!と思って写メしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする