日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

庭は緑あふれて。

2021-04-11 16:19:42 | 庭 4月
緑が日に照らされて鮮やか~。
(注視すると雑草が気になるのだけれど、できる範囲でということにして、ムリしないことにした)

日中はレースのカーテンも開けて、目をやると窓越しに庭が見えるようにした。で、昨日はガラス拭きをしたのだけれど、ちょっとズサン気味。汗




バラにつぼみのついていない新芽(葉芽)たくさんあって、以前だと手折っていたのだけれど、自然に任せてみようかと、ピリピリしないことにした。

晩秋に花壇に埋めておくべきギガンジュウムを今春になって埋めたのだけれど、しっかりと追い付いてくれたようで、ほっ。
7つの球根のうち6つに花芽が確認できた。1枚目の画像のギガンジュウムの間に、デルフィニュームが1本あるのだけれど、分かりにくい。苦笑 2枚目の画像の奥の2株は苗で購入したジキタリス。ミヤマオダマキも株が大きいとたくさん花をつけてくれる。多年草でアチコチで咲いてくれている。午後からの日差しの中のクレマチスとアシュガ。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今度は「まん延防止等重点措置」 | トップ | 交流っていいものだ~♪♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭 4月」カテゴリの最新記事