緑が日に照らされて鮮やか~。
(注視すると雑草が気になるのだけれど、できる範囲でということにして、ムリしないことにした)
日中はレースのカーテンも開けて、目をやると窓越しに庭が見えるようにした。で、昨日はガラス拭きをしたのだけれど、ちょっとズサン気味。汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/89/2e1fdcb268bc7ec8fd504a8ae0e4314b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/51/9a3acc3c26e370618ce0a6ec3fe34ee0.jpg)
バラにつぼみのついていない新芽(葉芽)たくさんあって、以前だと手折っていたのだけれど、自然に任せてみようかと、ピリピリしないことにした。
晩秋に花壇に埋めておくべきギガンジュウムを今春になって埋めたのだけれど、しっかりと追い付いてくれたようで、ほっ。
7つの球根のうち6つに花芽が確認できた。1枚目の画像のギガンジュウムの間に、デルフィニュームが1本あるのだけれど、分かりにくい。苦笑 2枚目の画像の奥の2株は苗で購入したジキタリス。ミヤマオダマキも株が大きいとたくさん花をつけてくれる。多年草でアチコチで咲いてくれている。午後からの日差しの中のクレマチスとアシュガ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1b/5e5e526b997cb51458a011721aa195a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ef/3fa8ba4ffeb04b067af1e998c4087737.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8f/7eb755b74331eeef9ba58707baab3553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e1/4aed39ee7aac94f95999825809484916.jpg)
(注視すると雑草が気になるのだけれど、できる範囲でということにして、ムリしないことにした)
日中はレースのカーテンも開けて、目をやると窓越しに庭が見えるようにした。で、昨日はガラス拭きをしたのだけれど、ちょっとズサン気味。汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/89/2e1fdcb268bc7ec8fd504a8ae0e4314b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/51/9a3acc3c26e370618ce0a6ec3fe34ee0.jpg)
バラにつぼみのついていない新芽(葉芽)たくさんあって、以前だと手折っていたのだけれど、自然に任せてみようかと、ピリピリしないことにした。
晩秋に花壇に埋めておくべきギガンジュウムを今春になって埋めたのだけれど、しっかりと追い付いてくれたようで、ほっ。
7つの球根のうち6つに花芽が確認できた。1枚目の画像のギガンジュウムの間に、デルフィニュームが1本あるのだけれど、分かりにくい。苦笑 2枚目の画像の奥の2株は苗で購入したジキタリス。ミヤマオダマキも株が大きいとたくさん花をつけてくれる。多年草でアチコチで咲いてくれている。午後からの日差しの中のクレマチスとアシュガ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1b/5e5e526b997cb51458a011721aa195a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ef/3fa8ba4ffeb04b067af1e998c4087737.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8f/7eb755b74331eeef9ba58707baab3553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e1/4aed39ee7aac94f95999825809484916.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます