昨日一昨日と庭は白くなっていた。
今朝は雪はないものの、水盤には氷が張っていた。
もう、ルージュピエールロンサール(花びらの多い真紅のバラ)も室内で眺めようか、と思って、高枝切りばさみで切花にして室内に持ち込んだ。見渡すとまだポツンポツンと咲いてはいますが、この寒気なので7分咲きのまま進まなさそうだったりしそうです。
ルージュピエールドロンサール ディスタントドラムス マリリンモンロー パフビューティー アブラハムダービー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c5/877194436f94109cf99ddd879cf45a5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/55/84cc292da31d6ffb45f6ba5437530b83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/94/ee77cc2f68e3e092b956fc96c2929183.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b2/14dec2ea7fa6c0ebe94b83acae5064f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/34/fe9c6db95550020229f7ca3c8df7409e.jpg)
冬時の花ロウバイのつぼみも目立つようになりました。八朔は重みで椅子の背よりも下に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/89/65c00d63dcdab7c876364444f66c6761.jpg)
植木鉢やコンテナ、プランターに植えた苗たちも寒さに耐えています。
こぼれ種から発芽したフロックスを来春を想定して植えなおしました。この寒い時に不適当だったかしら。
フロックス ガンバレ!
まことに地味~な花壇ですが、来春を想いながらなので、私の頭の中ではお花畑が浮かんでいます。苦笑
今朝は雪はないものの、水盤には氷が張っていた。
もう、ルージュピエールロンサール(花びらの多い真紅のバラ)も室内で眺めようか、と思って、高枝切りばさみで切花にして室内に持ち込んだ。見渡すとまだポツンポツンと咲いてはいますが、この寒気なので7分咲きのまま進まなさそうだったりしそうです。
ルージュピエールドロンサール ディスタントドラムス マリリンモンロー パフビューティー アブラハムダービー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c5/877194436f94109cf99ddd879cf45a5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/55/84cc292da31d6ffb45f6ba5437530b83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/94/ee77cc2f68e3e092b956fc96c2929183.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b2/14dec2ea7fa6c0ebe94b83acae5064f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/34/fe9c6db95550020229f7ca3c8df7409e.jpg)
冬時の花ロウバイのつぼみも目立つようになりました。八朔は重みで椅子の背よりも下に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/72/fa54d57831460d84eeb8fa6a8e1fa64e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/89/65c00d63dcdab7c876364444f66c6761.jpg)
植木鉢やコンテナ、プランターに植えた苗たちも寒さに耐えています。
こぼれ種から発芽したフロックスを来春を想定して植えなおしました。この寒い時に不適当だったかしら。
フロックス ガンバレ!
まことに地味~な花壇ですが、来春を想いながらなので、私の頭の中ではお花畑が浮かんでいます。苦笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます