goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

まぁ、保育園の発表会に東京まで!!苦笑

2018-01-17 07:51:34 | 家族
どうかしら、来る?
とお誘いを受けました。

1歳ぐらいから保育園に預けられているので、もうなんどか発表会は経験済みなのですが、これまでは、泣きで終始することが多く、4歳児になった今回が初めてのお誘いです。
観客は父母ではなく、祖父母だけを対象としているらしい。きっと遠方からはせ参じるわたしの同類もいることだと思う。苦笑

4歳児は、おばあちゃんが見に来ることは理解していて、うれしいような、恥ずかしいような、という気持らしい。

ま、泣かないで参加してくれたらいいと、ハードルを低くして鑑賞しようと思っています。

おばあちゃんだから、ゆったりと眺められますが、パパママは気になるところでしょうか。

自分の子供の時は、こんなハラハラしたことなかったのに。

3歳児は、15日がおじいちゃんの誕生日と聞いて、ハッピーバースデイを歌いだしたとか。

なんとまぁ、社会性が育っていること!とつくづく思います。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日は誕生日の食事会そして... | トップ | 孫あそび。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さなえ)
2018-01-20 09:58:44
さぞ楽しまれたことでしょうね。

私も2年続けて娘の方の孫の幼稚園の祖父母参観日に行きました。都下でしたが青森からご夫婦で参加されていた方もいて、皆さん結構遠くから駆けつけていらっしゃってました。

案山子さんのお孫さんの幼稚園でも遠方組は他にもいらっしゃったのでは?
返信する
まぁ、貴重なたいけんでした。😄 (案山子)
2018-01-20 16:47:56
今、キッザニア東京。
すごいね~。平和だから!!の世界です。苦笑
返信する

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事