日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

自宅で過ごした日曜日。

2022-01-23 19:03:37 | 私の雑感あれこれ
ジムはお休みにしようと決めていたので、のんびりと過ごした。

剪定のために庭に出たのは30分程度。天候が悪かったし、、、と言い訳。苦笑
ほぼ私の分の確定申告は入力し終わった。
年に1回の操作なのでやり方をすっかり忘れていたりして、ヒヤヒヤでした。
本当に数字は地味なのに、多項目にわたって書き込む必要があるので、我ながら苦笑もの、です。
はじめて目にする言葉は、ネット検索しながら、です。
まだ提出までには余裕があります。
e-taxは便利です。そうじゃなかったら数倍は面倒になっていたと思う。

昨日、たまたま犬の散歩中のピアノの調律をしていらっしゃるご近所さんご夫妻に出会い、我が家のピアノの調律をお願いしました。以前お願いしてから20年は経過しています!
その調律師さんが来られるのは明日の午後。
ちょっとは室内とピアノ周りを片付けないといけないのですが、明日の朝の仕事になってしまいました。
超久しぶりの調律で、スムーズに完了するかしら?
とりあえず、やってもらわないと前進しませんから。

そういえば、午前中はキッチン周りを整理していて、リンゴを刻んで煮詰めたり、収穫してきたままのニンジンやサトイモの下処理をして冷凍保存しました。2時間も包丁や皮むきを使う、立ちっぱなしでの作業でした。
以前なら、足腰が苦痛になるから椅子に腰かけてしたい、と思うタイプだったのに、足腰が元気になっているのだ!と自覚。

手順よく過ごしたとは言えないけれど、まぁスケジュールの入っていない一日でした。









コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんかよく似てる~。 | トップ | そういうことも折り込み済み。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確定申告・・・ (haruharu)
2022-01-24 07:23:24
早々に記入なさったのですね!
私も(と言っても夫婦一緒ですが)記入しようと思っていながら
昨日はスルーしてしまいました。
書類も計算もして後は書き込むだけですが…
返信する
Unknown (案山子)
2022-01-24 07:45:08
去年は仮想通貨取引があって、申告必須だったのですが、今回は、今まで特定口座で源泉徴収だった配当所得を総合課税で計算し直しました。こうすると収入が高くないケースでは配当に係る所得税(15%)がゼロになるらしい、と学んだので。まだ送信はしていません。
返信する

コメントを投稿

私の雑感あれこれ」カテゴリの最新記事