日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

土曜日はヘトヘト。

2022-12-11 10:13:30 | 健康
まだ身体が慣れていないのか、疲労でヘトヘトになります。💦💦💦
45分と30分のアクアを2コースやって、シャワーをして間を置かずに卓球をやるようになりました。

昨日の卓球の時間は1時40分から3時50分まででした。途中休憩は10分ほどあったでしょうか。ラケットを握っていた時間は約2時間。
子ども時代に卓球台でやりたくて、わずかの休憩時間にやっていた思い出があるので、この場は卓球台でやらせてもらえるのだから恵まれている、やろう、という心理になってしまいます。アッハハ

年寄の冷や水にならないようにしないと。要注意かもしれません。

やっているときは身体は動けるのに、帰宅してからは足腰に疲れがドドッとでて、動きも超スローモーになってしまいます。
湯船につかって疲れを取らなくてはと、まったく「浸かるだけ」の入浴をしています。

翌朝も骨盤から脊柱あたりに疲労感が残った感じ。球を追いかけてつかう筋肉はアクアや健康体操とは微妙にズレている狭間の筋肉や筋なのでしょうね。疲労感なのでこれは回数を重ねると「慣れ」てきて、耐えられるようになると思っています。
もっと贅肉が落ちたらいいのでしょうね~。
旅行で甘党三昧したから💦💦

話は変わりますが、
12月に入ってから毎朝生姜シロップを飲み続けています。
生姜の搾りかすが出るのですが、捨てるのがもったいないとレシピを探したらありました。
ごま油で炒めて味噌とお砂糖お酒を入れて生姜みそができました。
胡麻とショウガの香りが相まって美味しいです。瓶詰にして道の駅あたりで売る商品になりそうな塩梅です。苦笑
でも、あつあつご飯に載せると食が進み過ぎるのが私には難点かもしれません。
昔の下級武士(戦場で❔)が味噌をおかずに飯を食ったと読んだ気がするけど、ご飯に味噌はあうのですね。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月に入ってのミニミニ同窓... | トップ | そういう生き方。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事